シェア
「あなたの記事が話題です」として、 記事紹介下さったnoterさんのご紹介です。 目次 沙々良まど夏 様 XU(さゆ) 様 ミムコ 様 沙々良まど夏 様 素敵な四人家族のご家庭を持たれ 循環と拡大をテーマにされ Noteで短歌を始めとして、Note 大学で熱心に勉強されて 多岐にアクティブに活動されて いらっしゃいます。鉄道にも 深い愛着をお持ちで、旅行も 大いに楽しまれていらっしゃいます。 「ライラック杯 こっそり返歌 (最終回)」で私の短歌を 4首目の結
りみっとさんのこちらの記事を読んで、ハッとしました。 いくつか気づかされたんです。 まず、私のほうこそ、届け損ねていた「ありがとう」が溜まっていること。 noteをお休みする前に、あの記事のお礼を書かないと…と思ったまま書けずじまいになった記事があることを、思い出させていただきました。 コメントだけでお礼はお伝えしていたものの、大変遅ればせながら、記事に綴ります。遅れて、またまとめてとなり申し訳ございません。 もし読んでいただけるようでしたら、目次から飛んでご自身のところだ
本日締め切りのこちらの企画!個人的なお願いは、すでにしてしまったのですが。。。私には、どうしても、もう一つ、短冊に書きたいお願いごとがあったので、主催のしろくまきりんさんに直談判! 企画締め切り前日に図々しいお願いをする私 👇 優しい♡しろくまきりんさんからのお返事 👇 夢☆相談室のお願いごと😊😊しろくまきりんさんからお返事頂いて、早速皆で相談! 「みんなと一緒に」 「夢を応援していきたい」 「これからも皆さんと楽しい時間が過ごせますように」 「相談員の夢も、皆さんの夢
アクティブカラー診断とは!12色のカラーで感覚(直感)に基づいて診断します。潜在意識の中で求めている状況、カラーを知ることが出来ます。診断内容は、今のあなたが望んでいること、もしくは、今のあなたに不足していることになります。それらを意識して行動すると、思い描いた未来が切り開かれるかも♡ アロマカラーインストラクターの私が、参加者の皆様を診断しちゃいます🌈 無料体験会を 夢☆相談室のワークショップにて開催決定(^^♪ 実は、今回のワークショップは、私だけではなく、 ままの
今日、noteの8周年事業発表会で高齢のクリエーターとしてばあばの事をご紹介いただきました。数多くのクリエーターがいらっしゃる中で、取り上げられたことをばあばが大変喜んでいます。 公認レポーターの皆様の報告記事の中でも私たちのブログを取り上げていただき、心からお礼申し上げます。 【しもまゆさんの記事】 【榊原沙奈さんの記事】 【mutsumik623さんの記事】 【xuさんの記事】 【はそやmさんの記事】 【稲垣経営研究所さんの記事】 【椎良麻喜さんの記事】
映画に行ってきました\(^o^)/ 私は、映画館で映画を見るのが好き。 あの大画面と、あの大音響と、あの椅子。 なので、映画を見に行ったら 感想などの記事を書こうと、 なんとなく思っていたら、 広葉さんの記事を発見😊😊 noteの世界では、 誰に遠慮することなく、 同じ感動を共有出来るから嬉しい🌈 嵐のファンクラブに入っている長女の影響もあり、 ずっと気になっていた映画2本。 年末年始の激務や、体調不良もあり、 なかなか「映画を見に行こう」との 行
今年は、たくさんのnoterさんと出会えた年でした。 記事を交えて、ちょっとご紹介(という名の自慢)をさせてください。 🥰気に入った記事にスキをしたら交流がはじまったり…noteをはじめてまもないころ、こちらの記事を見つけました。 こちらにスキを押したところ、xuさんもわたしの記事を読んでくださって、スキを返してくれました。 そこから、お互いにフォローをして、交流がはじまりました。 いまでは、お互いを「さゆぽん」「ゆっち」と呼び合う仲です。テレッ 正直、さゆぽんがいな
おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*) 昨日はクリスマスでしたね( *´艸`) なんと我が家にもサンタさんがやってきて お願い、叶えてくれました(*´▽`*) 先日、xuさんの企画に参加して、 こんなお願いをしたのです( *´艸`) 心配しながら ちゃおちゅーるの無事を祈っていたのですが あれからずーっと、ちゃおちゅーるの姿を 見かけなくて( ノД`)シクシク… 「母さん、ちゃおちゅーる、どうしたのかな(・・?」 ぜんぜん、姿を見せないよね( ノД`)
みてくれてありがとう。 クリスマスだね🎄 と、いいつつ、 今日は1週間の振り返りをするね😆 今週の記事一覧 12月19日(日) 話題にしてくれたnoterさんの紹介 本当にめっちゃ嬉しいっす!! ありがとうございます💕 12月20日(月) noterさんイチオシの冬ソングの紹介 冬を彩るステキな曲が集まったよ〜😆 紹介してくれた曲に、noterさんの人となりが現れてて、めっちゃワクワクしたっす♡ 12月21日(火) 【企画参加】サンタさんにおねがい♡ 実は企画
副題1:11.20 感謝!note投稿継続60日目(126記事)振り返りと今後 副題2:11.19 夫婦で静かな激論の日|絆(繋がり) 副題1: 11.20 感謝!note投稿継続60日目(126記事)振り返りと今後 11/20(土)付けの投稿で、60日目の継続投稿とりました。 「無理してるの?」 「いいえ、全然。楽し過ぎて困っています(笑)。」 「心は熱く満たされ最高調です。」 できる事なら、私にだけ30時間/日を頂けるよう、お願いできる先の全てに頭を下げたい想
【俳句・アポロならどう詠む?22句】★真心を込めて、俳句大会アポロ杯の作品と、推敲例または返礼の気持ちを込めた句を書きます。 ★応募者の新着またはトップ表示記事を紹介します。 (もし掲載を希望されない方がおられましたらご一報ください。) ※応募着順 (大会役員・かっちーさんDATA) ※詠人の敬称・肩書は省略 (投稿時の名前) ※句中の絵文字等は省略 ※五七五の文字間はあけずで統一 ※○印は推敲例または返句 ※投句者の新着記事を紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝、noteを開くとなにやら素敵な題名のnoteが目に留まりました。 え、xuさんってわたし??え??😍 思わずタップし、読んでみました。 正直、このお話を読んだ後、冗談抜きで泣いてしまいました。 それくらい、儚くて、切なくて、美しかったから。 きっと、インスピレーションの基盤はこの記事。 そして、数々の記事をきちんと読み込んでくださって、わたしと彼の物語を書いてくださいました。 あと、青がスキなの、バレてますね笑 ふんわりとした中に、鋭さがある。 わたし
短編小説を書きはじめたのはごく最近、今年の初夏の「ピリカ☆グランプリ」への応募からだった。 リーダーのピリカさんはもちろん、shinoさん、カニさん、戌亥さん、ねじりさんと私が普段楽しく読んでいる方々が主催だったので、思い切って創作の世界に踏み出してみたのだ。 思えばさわきゆりさんの文章に出会って「こんなに短い文章でこんなに濃いものを伝えられるのか!」とびっくりしたのも、このグランプリがきっかけだった。 ここで参加しなければたぶん一生小説書く機会はないぞと自分を追い込みなが
ついこの間まで、わたしは悲しいことがあって、数日間noteを留守にしていました。 当初は、最低でも1週間はお休みしていようかな…と思っていました。 ですが、noterさんたちに優しい言葉をかけていただいて少し元気が出たので、思っていたよりも早く帰ってこれました。みなさんありがとうございます。 それから、件の友人から優しいメールが届いたのも大きいです。あなたも大変だろうに、送ってきてくれてありがとう。 わたしが元気に創作することを友人は望んでいるし、わたしもここの居心地