見出し画像

【たーぼうの教育ニュース①】 2024年4月20日(土)

 こんにちは!たーぼうです!

 怒涛の4月前半が終わり、少し一息つけるようになってきました。本日は大会引率をしてきました。生徒たちが頑張っていたので、敗退しましたが、良い機会になったなと思います。 

 さて、2週間空きましたが、できる限り継続していきたいと思います。本日も思考の整理の一環で、実験的にやっています。もし良ければご覧ください〜!

・第1弾(土曜日):教育関連のニュース
・第2弾(日曜日):インタビュー・イベントの紹介
・※第3弾(不定期):SVPの活動紹介

 ということで、本日は第1弾:教育関連ニュースです!よろしくお願いします!



■1:教育ニュース

4/19 NHK
教員給与上乗せ 10%以上に引き上げの素案 中教審部会が提出


4/17 立教大学経営学部 中原淳先生ブログ
給特法、および、それにまつわる中教審審議に対する私見(中原淳)

ーーーーー

 こちらはかなりヘビーな内容なので、別記事でまとめました!



■2:生徒指導ニュース

4/9 琉球新報
始業式、式服でなくてもOK 那覇・識名小「服装より気持ち」 少ない着用機会、経済的にも負担 沖縄

ーーーーー

 制服の経済的な負担を考えて、式服でなくても良いと進めた小学校の事例です。制服の問題はやはり経済的な部分なども考えて進めたいですね。

 高校の場合だと、制服のデザイン性が倍率にも影響するとの話もありますが、だからといって高価にならないように進める必要があると思います。

 小中の事例から学ぶことも多いなと感じました。


■3:探究・キャリア教育ニュース

4/3 東洋経済Educatin×ICT
蕨市立北小学校、校内研究を「フェス」形式で開催したら変わったこと
「やらされる」から「やりたくなる」校内研究へ

ーーーーー

 少し時間が経ってしまいましたが、私の務める埼玉県の蕨北小学校の事例です。多くの方がシェアされていましたが、改めて。

 この事例は、校内研究というものを探究していった結果だと思います。

 何をやりたいのかという自己分析的なことから始まり、外部アドバイザーに庄子さんの力を借りて、現場の先生たちと対話を重ね、長期的にチャレンジをしてきた結果だと思いました。

 校内研究だけでなく、学校での教育活動も、もっともっと探究して、より良いものになるんじゃないか!? と可能性を感じた記事です。ぜひご覧あれ。



 第2弾:インタビュー・イベント紹介はこちらです!

 以上です!お読み頂き、ありがとうございましたー!!
 またお時間があればご覧ください〜!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?