シェア
141ちゃん
2020年7月24日 12:28
こんばんは。非グルメブロガーのいしいちゃんです。今日は、北新地は鮨の名店「村上二郎」をご紹介したいと思います。北新地でもフルネームの店名が流行ってますね。村上二郎……高橋謙太郎……野口太郎……石井謙(いしいちゃん)……と錚々たる名店が軒を連ねますが、その中でもトップクラスの実力。ミシュラン ☆で有名なさえ㐂 から独立した実力派であります。さえ㐂と厨房が繋がってたのですが、
2020年6月28日 10:42
さて世界三大料理のひとつであるフランス料理は北浜にある【エッサンシエル】をご紹介しましょう。シェフの大東氏は、あの巨匠アラン・デュカスの指導を受けたというスゴ腕です。そういえば、仲良くさせて頂いている【花人 赤井勝】先生が、このお店とコラボしてたような……してないような記憶が。また赤井先生のコラボイベントの際は、是非お邪魔させて頂きたいと思いますが……今回も忖度無しで辛口でいきます
2020年6月11日 12:21
みなさん楽しみにしておられます、辛口食レポのコーナーです。毎回思った事を正直に書くので、飲食界で敵だらけですが屈する事無く続けていきます。さて今回は北新地にある【ビフテキのカワムラPremium 北新地店 】です。では早速評価してみたいと思います。味 ★★★★☆ビフテキという素テキなジャンルです。端テキに言うと、鉄板焼だと思います。まぁ、ハンバーグをチョイスしましたけど……
2020年6月2日 14:52
お久しぶりです。辛口食レポのコーナーです。毎回思った事を正直に書くので、飲食界で敵だらけになってしまいました。忖度はしませんが、お金貰ったら良く書きます。水炊きとお肉の有名な【道頓堀 あかい】の北新地店にランチに行って来ました。今回はディナーでなく、あくまでもランチの評価としてお読み下さい。味 ★★★☆☆ランチでこの価格帯のステーキでは最高に柔らかくて美味しい。サイコロ状にカ
2020年3月27日 13:13
北新地の一角にメラメラ篝火(かがりび)のような炎そして、それを覆う小さな雨滝が雰囲気を出すお店【雅しゅとうとう】がしゃとうとう……と読みます。こちらは、確か……カトウプレジャーグループのお店。「つるとんたん」のおうどん屋さんが有名ですねでは、早速評価してみましょう。味 ★★★☆☆和食がメインの創作料理です。器や小鉢も可愛いのが多く、見た目も悪くないと思います。うわっ
2020年3月26日 10:22
こんばんは、グルメブロガーの141ちゃんです。今日、ご紹介するお店は【串揚げ だん】関西は串カツ文化で、二度付け禁止の大衆店を想像しがちですが……関西には有名な創作串揚げ屋さんが幾つかあります。例えば、芦屋の《あーぼん》、北新地の《凡》などが有名ですが、何故串揚げの店名は……「ぼん」とか「だん」とかになるのでしょうか?こちらの【だん】は、あの有名なミシュラン《凡》の系列店ですが
2020年3月21日 16:53
大阪を代表する韓国料理と言えば【ほうば】ミシュラン☆☆を獲得しています。2020年の3月末をもって閉店してしまいます。大阪の天満という下町から北新地にやってきたのですが、お母さんの体調が思わしくないのかな?理由は知りませんが……非常に残念です。 こちらも予約の取れない店として有名です。では、早速いってみましょう。味 ★★★★★韓国料理のはずなのにクセのない、お上品
2020年3月19日 10:28
これを書かずして語れないでしょう。大阪の予約の取れない紹介制フレンチと言えば【コントワール フー】住所や電話番号は非公開になっています。食べログの評価は、なんと圧巻の 4.70です。さて、今回も辛口で評価してみたいと思います。*写真探したら見つけたので再掲載しました。味 ★★★★★文句のつけようがありません。美味しくないって人いないでしょう。高級食材のオンパレード
2020年3月3日 19:43
本日、紹介するのはこちら【柳家】岐阜県にある郷土料理のお店です。全国89万件以上ある飲食店の中から……なんとベスト10に選ばれる名店です。食べログの評価は、なんと 4.59郷土料理と言ってもピンときませんが、季節によって山菜だったり、鮎だったり、ジビエだったりを出してくれます。私は3度ほど伺ったのですが、キノコ、鮎、ジビエと楽しませてもらいました。大阪から車で3時間くら
2019年7月10日 14:10
先日、大阪は北新地にある串カツの名店「凡」に行ってきました。ミシュラン ☆獲得のお店です。https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27016793/確かに美味しいんだけど……総合評価としてちょっと感動が薄かったかな。贅沢な話だけど。私自身も、飲食店の仕事をしているので……少し厳しいかも知れませんが料理とは……味店の雰囲気お
2020年3月3日 14:04
こんにちは、グルメブロガーの141ちゃんです。人が食べたものに興味無いのですが、自己中な私は食レポは「スキ」が増えるので備忘録も兼ね、今回も辛口で評価したいと思います。【 il PePe 】(イル ぺぺ)北新地本通りの四ツ橋寄りにあるイタリアン中華の名店「みやざわ」の系列店らしい。カウンターのみの小さなお店。シェフが1人で切り盛りします。コースのみです。*おっきなマッシ