見出し画像

本当に復職したいのか|休職日記#4

私は本当に今の職場に復職したいのか。
これは最近考えるようになったこと。
復職するつもりで今もいるのだけれど
よくよく考えてみると
双極症の自分にとっては
今が環境を変えるチャンスでもある。

元に戻ったらどうなるか。
一番不安なのが人間関係。
うちの職場はお局様がひとりではなく何人もいる。
そのお姉さま方からは
絶対いい顔をされないのが目に見えている。

なぜなら今まで休職した人が戻ってきたときも
そうだったからだ。
気に入らないとすぐにはじかれるし
戻る場所を残しておかないのだ。

そして会社は若手の採用にも積極的なので
すでに私の居場所はないだろう。
私に戻ってほしいと思ってる人なんていない。

仲の良い同僚も数年後にはいなくなりそうだし。
というか一人はすでに辞めていった。
頼りにしていた先輩だった。

1社目のときは男社会の中で働いていたので
こういう人間関係は自分には関係ないと思っていた。
今の女性が多い職場に転職してからも
自分は派閥とか興味ないので淡々と仕事をしよう。
そう思っていたけど
いつの間にか巻き込まれていた。
巻き込まないでほしい…

仕事自体はどうだろう。
希望どおりの業種に転職できたはずなのに
あまりしっくり来ていない。
仕事は好きです!と言えない。
でも仕事ってこんなもんかな。

実は転職先の幅を広げるために
障害者手帳を取得している。
実際に求人を見てみると
配慮事項などで検索出来たり
様々な職種の求人が出されている。

片田舎に住む私には求人も限られてしまうけど
タイミングによってはいい求人に出会えるかも…?
そんな上手くいかないよな。

そんなことを日々考えている。
今は体調を整えることに集中しよう。
リワークに安定して出席できるようになったら
そのときに考えてみよう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた👋

いいなと思ったら応援しよう!