![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81828107/rectangle_large_type_2_afbddccf830bc5235c9a73956fc24ee8.png?width=1200)
夢や目標がみみっちい ~アニメ「あそびあそばせ」の場合
香純「部活を作りませんか?」「英語研究会!いつか5級取りたい❤」
◆概要
【夢や目標がみみっちい】は「コメディシーン、ギャグ」に関するアイデア。
◆事例研究
◇事例:アニメ「あそびあそばせ」(第1話)
▶1
本作の主人公の1人・香純(中2の少女)。
彼女はまじめで礼儀正しく、いかにも知的な雰囲気を漂わせている。……が、じつはバカである。特に英語の成績は壊滅的で、普段しっかり勉強に励んでいるもののテストでは2点やら1点やらといった信じられない点数を連発していた。
しかし、それでも彼女は諦めない。
いつか英語をマスターしたいと夢を抱いている。
▶2
ある日の放課後のこと。
・Step1:香純は、華子とオリヴィア(いずれもクラスメイト)に提案した「部活を作りませんか?」。
・Step2:華子が問う「どんな部活?」。
・Step3:すると香純は嬉しそうに「英語研究会!いつか5級取りたい❤」。
▶3
「5級」とは英検5級のことだろうが、英検5級に合格するには「中学初級程度」の学力が必要とされている。
……香純は中2だ。
「『いつか取りたい❤』と声を弾ませるにはあまりにも目標が低すぎやしないか!?(笑)」と思わず噴き出してしまった鑑賞者は少なくないだろう。
◆他のアイデアも見る👀
いいなと思ったら応援しよう!
![100%ツールズ|創作の技術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8856280/profile_0f634dd305ebc556e2a2748fd1974145.png?width=600&crop=1:1,smart)