![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11982177/rectangle_large_type_2_24b54debd1368cff986d997b7b0eda41.jpeg?width=1200)
脳に優しいギャグって何だ?(1)|『gdgd妖精s』
クソ忙しい毎日である。
日々襲来する膨大な情報。
私たちの脳は疲弊している。
脳を癒してやりたい。
しかし!
私たちが求めているのは『静寂』や『孤独』、あるいは『無』ではない。
沈黙は時に騒がしく、純白は目に痛い。私たち人類は『無』が苦手だ。むしろ、ストレスを感じる。
適度な刺激が必要だ。
はて、私たちの脳が必要としているのは、どのような刺激なのだろうか?
いまこの時代に求められているコンテンツフォーマットとは?
……そう!『脳に優しいギャグ』だ!!!
テーマのご紹介
本記事は、アニメ『gdgd妖精s』を通じて、「脳に優しいギャグ」について研究する特集『脳に優しいギャグって何だ?』の……第1回である!
「gdgd妖精s」って何だ?
「gdgd妖精s」についてはこのあとたっぷりご説明しますが……未見の方は、お時間が許すようなら第1話(約13分)だけでもご覧になることをオススメします。
※以下は、製作者がアップした公式動画です。第1話を無料で視聴できます。
なお、お時間厳しければ、未見のまま本文に進んでいただいても差し障りありません。
また、第2話以降も気になる方は、「dアニメストア」、もしくは「dアニメストア for Prime Video」でチェック★
研究開始★
作品概要
「脳に優しいギャグ」って何だ?
続きはこちら★
------
関連
------
最新情報はTwitterで★
「gdgd妖精s」の分析はじめます!!
— 100%ツールズ@創作の技術 (@100_tools) May 31, 2019
★詳しく→https://t.co/AuA2i3yg1C#アニメ #gdgd妖精s #gdgd #アニメ研究 pic.twitter.com/mXUMsEBVox
------
最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。
(担当:三葉)
いいなと思ったら応援しよう!
![100%ツールズ|創作の技術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8856280/profile_0f634dd305ebc556e2a2748fd1974145.png?width=600&crop=1:1,smart)