
衝撃!ママは「悪の組織」の一員だった!!|『フリーキー・フライデー』(3)
テーマ発表!!
第1回、第2回に引き続き、映画「フリーキー・フライデー」をベースに新しい物語を妄想します。
※「フリーキー・フライデー」のストーリーなどについては、第1回の記事をご参照ください。
妄想開始!
嘉村 「フリーキー・フライデー」は、ある日突然心が入れ替わってしまった「反抗期の娘(13歳)」と「口うるさい母」を描いたコメディ作品ですが、「設定を思いっきり変えても面白くなるのでは?」ということで……前回に引き続き、一体どんな物語にするといいかディスカッションしてまいりましょう!
三葉 まずは、「フリーキー・フライデー」風の物語を作る時に注意すべきポイントの確認です。
三葉 ……ですね(より詳しくは第1回の記事で)。
嘉村 なるほど。
三葉 さて……「フリーキー・フライデー」は、いわゆる「入れ替わり」ものに該当します。
三葉 そしてその中でも、「家族内での入れ替わり」タイプの作品です。他人同士や友人同士が入れ替わる作品ではありません。
嘉村 ふむふむ。
三葉 前回は、この「家族内での入れ替わり」タイプについて、どんなアイデアがあり得るか検討しました。具体的には、「『父・母・姉・弟』の4人家族内での入れ替わり(ただし、『フリーキー・フライデー』とは異なるパターンで)」と、「『父・母・姉・弟』+『祖父・祖母』の6人家族内での入れ替わり」の2案です。
嘉村 ええ。
三葉 今回も、引き続き「家族内での入れ替わり」について考えてまいりましょう!
案③
嘉村 それでは「案③」!
三葉 はい。「案③」は、「『フリーキー・フライデー』同様、『父・母・姉・弟』の4人家族内での入れ替わり(ただし、現代日本風の味付けをして)」です。
嘉村 「現代日本風の味付け」というと?
三葉 「フリーキー・フライデー」は1970年代の作品です。いま見ても楽しめますが……古臭いと感じる設定・シーンがあることは否めません。
嘉村 ふむ。
三葉 また、アメリカ映画ですからね。どうしたって日本人の感覚からすると、「あれ……?」と思うようなところがあります。例えば、「姉」(主役のアナベル)はホッケーの選手で、かつ水上スキーの名手という設定ですが……多くの日本人は「そんな13歳いる!?」と違和感を覚えるでしょう。
嘉村 確かに。
三葉 そこで「案③」では、「2019年の日本」にフィットするように、「フリーキー・フライデー」をアレコレいじくってみたいんですよ。
嘉村 なるほど!
三葉 例えば……わが国では、かねてから「いじめ」が大きな問題となっています。
嘉村 ふむ。
三葉 そこで、「学校でいじめられている『姉』と、パート先でいじめられている『母』が入れ替わる物語」なんていかがでしょう。
嘉村 ……どちらもいじめられているんですね。
三葉 ええ。ただし入れ替わることで、2人はいじめを客観視できるようになります。
嘉村 ほぉ。
三葉 「姉」は「母」となり、「母」の代わりにいじめを受けることで、「全員がいじめに加担しているわけじゃないんだな。例えばあの人……さりげなく気遣ってくれてるじゃん!」とか、「耐えがたければ、辞めちゃえばいいよね」とか……冷静に受け止められるようになる。
嘉村 ふむふむ。
三葉 2人はやがて元に戻りますが……もう黙っていじめられることはありません。入れ替わっている間に学んだことを活かし、いじめっ子に抗議したり、周囲に助けを求めたり、あるいは学校やパートを辞めたり……行動できるようになっている!
嘉村 なるほど!確かに「2019年の日本にフィットした物語」と言えるかも!
三葉 ですよね!
嘉村 ふむふむ。
三葉 他にも、様々なアイデアが考えられます。例えば……家族にも友だちにも秘密にしているが、じつは「姉」は魔法少女。仲間と協力して、日々「悪の組織」と戦っている。
嘉村 ほぉ。
三葉 ある日、彼女は「母」と入れ替わり……そして明らかになる衝撃の事実!なんと「母」も特殊能力の持ち主で、彼女は「悪の組織」のメンバーだった!
嘉村 おー!
三葉 と言っても、「『母』が悪人」というわけではありません。彼女もまた、世界平和のために戦っていたのです。
嘉村 つまり、双方ともに「正義は我にあり」と思って戦っていると。
三葉 ええ。正義なんて相対的なものですからね。
嘉村 なるほど。
三葉 2人が入れ替わったことでアレコレ騒動が起こり、最終的には両組織の和解につながる……という物語。
嘉村 ふむふむ。
三葉 あるいは、こんなアイデアも面白いのではないでしょうか。……入れ替わる前、「姉」はこう思っていた。「私のお母さんはなんてつまらない人だろう。趣味もない。仕事もしていない。それに、お父さんとは大して仲よくないし。私はあんな大人にはなりたいわ!」。
嘉村 ふむ。
三葉 ところが、ある日入れ替わってみると……なんと「母」はカリスマYouTuberだった!
嘉村 YouTuberとは、確かにいまっぽいですね!
三葉 マスクで顔を隠しているから素顔はバレていないものの、その名は誰もが知っている!老若男女多くのファンを抱えるカリスマ!「姉」は仰天しつつも、ファンの期待に応えようと奮闘し、「母」の偉大さを思い知るのだった……という物語。
嘉村 面白い!
三葉 同様に、「入れ替わってみたらAV女優だった」というのもアリでしょう。
嘉村 ほぉ!
三葉 「母」が現役のAV女優だと知った「姉」は、強いショックを受ける。
嘉村 まぁねぇ……。
三葉 しかし「母」としてふるまう内に、「たとえ1人でもファンがいて、私を求めてくれるなら……」とか、「人から注目されるのって……こんなに気持ちいいんだ!」とか、アレコレ理解していき……やがて「母」の代わりにAVに挑戦するようになる物語。
嘉村 なるほど。
三葉 ご存知の方もいらっしゃると思いますが……映画「恋の罪」には、「騙されてAVに出演したものの、次第に快感を覚えるようになり……」という女性キャラが登場します。あんなイメージですね。
嘉村 ふむふむ。
三葉 とまぁこんな具合に、基本的な設定やストーリー構造は「フリーキー・フライデー」と同じでも、「現代日本」風に味つけすることで、「フリーキー・フライデー」とはまた別の面白い物語になり得ると思うのです。
案④
嘉村 続いて、「案④」にまいりましょう!
三葉 「案④」は、「『フリーキー・フライデー』同様、『父・母・姉・弟』の4人家族内での入れ替わり(ただし、時間軸をズラして)」です。
嘉村 「時間軸」?
三葉 「フリーキー・フライデー」では、「姉」(アナベル)は13歳です。「父」と「母」(エレン)はおそらく30代半ば、「弟」は7~8歳くらいでしょう。
嘉村 ふむ。
三葉 これに対して「案④」では、「それでは全員の年齢を10歳進めて、23歳の『姉』と、40代半ばの『母』が入れ替わる物語はどうだろう?」……なんて具合に、時計の針を進めてみたいのです。
嘉村 なるほど。
三葉 一口に「『父・母・姉・弟』の4人家族内での入れ替わり」と言っても、年齢が変われば当然ストーリーも別物になるでしょうからね。
嘉村 ふむふむ。
三葉 さて、「それでは、何歳進めると面白くなるだろうか?」と考えてみたのですが……。
三葉 20年後はどうかなと。
嘉村 ほぉ。つまり、「55歳の『母』と、33歳の『姉』が入れ替わる物語」ですね。
三葉 ええ。そして、「姉は未婚」ということにしましょう。
嘉村 ふむふむ。
三葉 ストーリーはこんな具合です。……55歳になった「母」が、聞こえよがしに言います「あなたの小学校の同級生だった○○ちゃん、結婚したそうね」。
嘉村 ははぁ……。
三葉 あるいは、「そろそろ孫の顔が見たいわぁ」。
嘉村 ふーむ……。
三葉 「姉」はそのたびにイラッとします。独身仲間と女子会を開き、「結婚だの孫だの、ホントうるさい!時代が違うっての!ムカつく!」と愚痴をこぼす。
嘉村 ふむ。
三葉 「姉」のストレスの原因は他にもあります。中年太り、職場の人間関係、そう遠くない将来に必要になるであろう両親の介護……もううんざり!
嘉村 なるほど。
三葉 一方、「母」にも悩みはある。例えば、「弟」(「母」にとっては息子)はニートということにして……息子の将来が不安でたまらない!
嘉村 ふむふむ。
三葉 さらに、「父」(「母」にとっては夫)が浮気しているのではないかという疑いを持っている。
嘉村 ほぉ……。
三葉 とまぁ、そんな2人が入れ替わり、互いの苦労や想いを理解する。そして心が通じ合うようになるという物語です。高齢化著しいわが国では、「『フリーキー・フライデー』のような、『30代の母』と『10代の娘』のトラブル」よりも、「『50代の母』と『30代の娘』のトラブル」の方が身近なトピックと言えるでしょう。少なからぬ共感を集め得るのではないでしょうか。
嘉村 確かに!
---🌞---
「フリーキー・フライデー」の研究はこれで終了です。ありがとうございました。
---🌞---
関連
---🌞---
最新情報はTwitterで★
クリエイター向け:「フリーキー・フライデー」の構造を使って、オリジナルストーリーを考えよう!!【悪の組織編】
— 100%ツールズ@創作の技術 (@100_tools) October 10, 2019
★見てね→ https://t.co/dGiLQzljr7#映画 #映画好きと繋がりたい #拡散希望 #創作クラスタさんと繋がりたい #フリーキー・フライデー #入れ替わり #親子 pic.twitter.com/HcirQ1f2ai
---🌞---
最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。
(担当:三葉)
いいなと思ったら応援しよう!
