見出し画像

【御報告】認知症治療中の母が退院→老健に入居しました。

こんばんは、お久しぶりです。
noteは二ヶ月ぶりの投稿ですね。

1月のゲストハウス君彩家
そして2月のスピニットコーヒーのopenから
有難いことに忙しい日々を送っていて
毎日更新はお休みさせていただいてます。

今は目の前の仕事や人を大切にしながら
また余裕ができた時に再開できればと思うので
それまで温かく見守って貰えたら嬉しいです!

その代わり変わらず毎日snsは更新してるので
Instagramのストーリーズや
Twitterのタイムラインでは
【一日一紡】と題して日々を綴ってます
株式会社つむぎや、そして私自身の人生の記録
是非ともこれからも宜しくお願いします☺︎

そんなこんなで、今日は朝から
宿泊ゲストさんを見送った後に
定休日をとらせていただいたのですが
豊中までガタンゴトン🚃

阪急電車は私が生まれ育った町
池田市から梅田へと続く想い出の列車なのです
やはり大阪市内で暮らしと仕事をしていると
なかなか乗る機会は多くないので
毎回懐かしく感じています(´•ω•`)

というわけで、
今日は母の退院の日でした👏

過去にnoteでも何度か
ご報告させてもらっているので
知ってくれてる方も多いと思いますが

去年の7月から母が認知症で
徘徊により警察保護
多機能ホームのデイサービス利用
病院で入院治療
という2週間ほどで急な出来事でした。

母の認知症の進行は本当に早くって
5.6月に実家帰った時には
普通に会話してたのに
1ヶ月後には徘徊や幻覚幻聴が酷くなり

”MMSE”の認知症テストは
半年経たずで20くらいから6点まで...
(ちなみに現在は4点で進行は止まらず。)

髪も黒くて若く見られていた母が
約1年間で、髪の毛が真っ白になり
痩せて顔色や表情も変わり
別人のように老けてしまったことも
とても悔しい気持ちでいっぱい。

入院後はずっと不安定な状況が続き
攻撃的になることも多く
その後は元気も無くなって
一時はご飯も食べず、鼻から栄養をとる状態
身体拘束をせざるを得ないと医師の判断
なにもできないもどかしさを感じていました。

到底、施設などに行ける状態ではないと
家族面談やソーシャルワーカーさんとも話し
今後の方針を話し合う中でも
退院するには胃瘻(いろう)という
おなかに開けた穴にチューブで栄養をとるための
手術もすすめていく状況でした( ;  ; )

ただただ願うばかりの日々でしたが
ここから奇跡的に回復に向かい
ご飯も自分で食べれるように戻ってきたと
今回退院の目処がつきそうだと報告の連絡👏

精神病院で過ごしてきた10ヶ月弱を経て
本日無事に退院となりました🏥

看護師さん達が「おめでとう」
「なかたけさん元気でね」と何人も集まり
お見送りしてくれた時に
涙をこらえるのに必死だった私😢

あぁ医療の現場って大変だけど
こうして入退院の日々をつくってるだなーと
しみじみ感動した瞬間でした。

入院中に何度も転倒してしまって
骨折れて転院して手術してから
リハビリが進まず中断して車椅子やけど
つかまり立ちはできるようになりました👏

ただ自分で勝手に立ち上がって
また転んだりするらしいから心配やけど😰

そして、兄の車で一緒に移動🚙
久しぶりの外出うれしーねー!!!!🍃

会話はすぐに違う方向へと進んじゃうけど
出来るだけ何かを話しかけると拾ってはくれる。
そして車の中から見えた道路の前の
店の名前を自分で読み上げられたり(無理だった)
たまに記憶のある場所や人のことを話したり
断片的な記憶がでてくるのも凄いなー
ぜんぶ忘れてるわけじゃないんよな。。。

まぁ、おにーちゃんのこと
さやかの旦那さんってゆったのは爆笑やけど😂
未婚で孫の顔みせれんくてごめんやー🙏笑

カメラ向けたらなんか怖い顔するから
めちゃ真顔の写真ばっかやったけど
貴重な数枚が撮れました📸
おかぁさんの笑った顔見れて嬉しい🙆‍♀️

介護認定5に進行した為
自宅介護は不可能とのことで...
今回の施設の受け入れ先が無事決まりました!

介護老人保健施設 (老健)
に入居することになりました🙇‍♀️

ろうけんとは、医療(病院)と
在宅(ご自宅・特別養護老人ホーム・有料老人ホームなど)の中間施設という位置づけの場所。

在宅復帰を目標とし、
医療ケアやリハビリテーションに
重点が置かれているのが大きな特徴。

医師の常駐が義務付けられ、
リハビリスタッフも多く配置されるなど
介護施設の中でも「医療」に近い性格を持つ

医療的ケアやADL(日常生活動作)の維持・改善に向けたサポートも、老健の看護師の大切な役割

という訳で、今のおかぁさんにとって
安心安全に暮らせる場所だなぁと思ってます。

介護レベルによって違うんですが
要支援では入所できないけれど要介護1以上
となっている場所です!!!

ちなみに今後の方針としては、
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
に入居を予定していますが

民間運営の有料老人ホーム等に比べ
低料金で要介護3以上の方しか入居できないなど
条件が厳しく設定されているため
入居待機者が多く入りづらく待ちが多いので
それまで老健でリハビリを行っていく流れ。

「特養」とは、常時介護を必要とし
在宅での生活が困難な高齢者に対して、
生活全般の介護を提供する施設。

入浴、排泄、食事などの介護、
その他の日常生活の世話、
機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行い
法律でもしっかり定義された公的施設です。

看取りの対応が可能なため
終の棲家となりうることが多い場所とのことで
良い施設を見つけられたらいいなぁと思ってます。

私自身も去年の7月から
突然の認知症の発覚だったので
知らないことばかりでしたが
市の包括の方や病院のケアマネさんなどが
相談にのってくれたり丁寧に教えてくれて
色んなことを学びました。

正直まだ老健も特養も
はじめての経験で右も左も分かりません
詳しい方是非とも教えてください🙏
そして、わたしも今後は
皆様の力になれるようにと思っています!

豊中の100床ある大きな施設ですが
綺麗で清潔感もあって、
施設内の雰囲気も明るく過ごしやすそうで
スタッフの皆様も優しい方に感じています。

医師、看護師、理学療法士さんが
常駐しているので退院後も安心できるし
リハビリも始まるらしいので
少しずつ歩いてお散歩できたらいいなぁ🚶‍♀️

また今月、生活の経過を見て
面談があるので改めて行ってきます🙇‍♀️

精神病院とはまた違う
のびのびいきいきとした新生活が
穏やかに送りながら会えることを願って
私も益々お仕事頑張っていこうと思います‼️

入所手続きを終えたあとは
三重から出てきた兄と池田に帰って
市役所と実家を往復しながら
必要な手続きをしてきました🙇‍♂️

一日を終え帰宅後は
体力0でベットから動けず...💤
深夜に眠る前に書いていたら朝になりましたが
大切なご報告となりました。

いつも心配してくれたり
気にかけてくれる皆様
ありがとうございます✨😭

おさやさんの投稿みて
両親、祖父母に電話しました!
実家に帰る決断をしました!
親孝行したいとおもえました!
なんて声をたくさん貰えたことが
発信って大事だなぁと思えた瞬間でした

ありのままを伝えていこう
みんなのきっかけになれば幸いです。

一年ぶりの家族写真📸
おかーさん、おにーちゃん、妹。

歌うことが大好きだった母
カラオケスタジオを経営していた母
誰よりも人好きでよく喋る母

完全に母譲りのわたしです🙋‍♀️笑

また歌声が聞ける日が来るのだろうか
また歌声を聞いてもらえる日は来るのだろうか

少しでも穏やかに優しい毎日を送れたら
ただそれだけで幸せです。

あと2ヶ月で70歳だってさ!
喧嘩だって沢山したけど、
おかぁさんの娘で良かった。
産んでくれてありがとう
どうか長生きしてください。

2022.06.06 

いいなと思ったら応援しよう!

おさやの紡ぎ☺︎
是非とも、あなたのお気持ちでサポートお願いします!言葉を紡ぐこと、人と人を繋ぐこと、わたしの人生を支えてくれる皆様に心からの感謝を☺︎