
紡ぎ家企画、DIYと撮影会🎥
シェアハウス主催
第二回DIYを開催しましたー🙌
まず初回は7月のオープン当初に
ダイニングテーブルとバーカウンターの
ふたつを作りました🙆♀️🙆♂️
そして今回は、アンバサダー最後の
映像クリエイターりっきーのいる期間に
第二回のDIY企画を実施しました🛠
みんなで作るシェアハウス🏡
立ち上げって一度きりだから特別だ‼️
りっ
みんなが遊びにきてくれたお陰で
めちゃくちゃ最高の写真や動画が撮れた🎥
ご飯会もそうなんだけど
このロフト部屋でいっぱいの人がいるの
めちゃくちゃ良くないですか?
りっきーの構想はさすがだわ👏
もう映像の完成が楽しみで仕方ないのです😭❤️
そんなこんなで、
当日の1日を振り返っていきまーす🙌
まずは朝から
設計図をつくり(殴り書き)
壁のサイズを測ったりして
買い出しへ!!!!
その前の腹ごしらえってことで
ファミリー3人でカレー屋さんへ🍛
9/11は昼も夜も営業❗️
— BON'S (@BONSCURRY1) September 10, 2021
●黒舞茸と合鴨のレンコンキーマ
● 新 ローストポークのクリームカレー
(亜麻仁の恵み厚切り豚バラ)
●無水チキン
黒舞茸はグランメゾン東京にて使用実績のある物です。
数量限定で無くなり次第終了となります。
新作も美味しかった!とご好評頂きました。是非❗️ pic.twitter.com/ZTzMQtgjKK
【BON'S】さんは
元々がもよんにあって
関目の方に移転したんだけど
がもよんフェスでもお世話になったお店です!
もうここのカレーまじで美味い
めちゃくちゃ人気店です🙌
そして、コーナンへ!!!
今月末に入居のえっちゃんと合流して
木材選び、カットなどなど
住む人と一緒にこうやって
家具をつくることがめちゃくちゃ嬉しい
愛着半端ないよね〜〜〜✨
そして、紡ぎ家に帰って
続々と人も集まってきて開始!
まずは、木材をやすりがけして
ペンキやニスを塗って乾燥させて
休憩にアイスを買ってきてくれる
そんなみんなの優しさが嬉しい😂
そして部屋の中で組み立てたりしながら
その間に夜ご飯の準備も・・・🍴
夜合流の人も集まって
みんなでいただきまーーーす🙏
今日のメニューは
鹿肉の低温調理
ペッパーランチ
野菜のトマト煮込み
生ハムとチーズのサラダ
じゃーん(*´👅`)
食卓を囲む様子も
素敵な映像が撮れたなぁ🎦
みんなの生の笑顔がたくさんっ😋
ご飯のあとは、シェアハウスの醍醐味
ボードゲームも!!!!!!
ポーンくんが持ち込んでくれた
新しいドイツ発祥の謎解きゲームを
みんなで初めてやりました♟♟♟
滞在時間一瞬なのに
お菓子の差し入れもって
あけみんが駆けつけてくれたよー😭🙏
chanoya、tabicco、hitotoki
3ハウスの絆家シェアハウスのファミリーが
集まってくれた日。🏠
お祝いもありがとう( ; ; )❤️
みんなのあたたかさにほっこり✨
色んな友達が交わって
初めましてがあって繋がっていく。
こんな空間をこれからも
紡いでいきたいなーと思う!
改めて、しみじみ感動した日でした。
そして完成した
リビングのラックはこちら🛠
2x4(ツーバイフォー)と呼ばれる
突っ張り棒タイプの木材で
天井と地面を支える有名なやつ‼️
よく見るんだけど実際に作るの初めてで
見様見真似だったんだけど
無事に完成することが出来ましたー👏
いやー可愛すぎよね♡♡♡♡♡
小物とか色んなモノの置き場所ができました
何度も見ちゃうくらい愛着やばいです👀
そんなこんなで、
みんなが帰ったあとの寝る前に
最後の記念撮影📸📸📸
うまく言葉にならない感情で
先週から胸がいっぱいです。
出逢ってくれてありがとう
繋がってくれてありがとう
共に創って
共に過ごして
共に生きていく。
来月も再来月も
来年も再来年も
たくさんの人を紡いでいこう☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
