見出し画像

本当の情報はどこにある?

 昨今、新聞やテレビから本当の情報を掴み取ることは不可能だろう。

 僕にして、新聞の購読は随分前に停止したし、テレビの方は殆ど習慣というか、いっそ惰性まままに点けていることはあるが……そこに重要な情報が含まれているとは信じていない。
 新聞記事を取り囲む企業の広告、テレビに流れつづける夥しいCM……これらに睨まれて、書きたいことも書けず、言いたいことも言えないのが現状だろう。

 もとより.新聞やテレビが虚偽やでっち上げを報道しているわけではないだろうが……肝心要の、我々国民が絶対に知っておくべき内容がスッポリと抜け落ちているのだ。
 抜け落ちた空隙を埋めるために、ことさら芸能やスポーツネタを必要以上に繰り返す。

 先だって、「流行語大賞」なるものが発表されたが、所詮は一部の人間の偏見と、貧弱なアンケートの結果であって、これがまともに世相を繁栄すると受けとるは短見だろう。

 同じく、例えば視聴率とか政党支持率とか……色々の調査結果もあるが、これらも同断だと思っている。

 タレントまがいの体勢の飼い犬どもは、何かと知性の権化とばかりのさばってはいるが……「有名人の言うコトに間違いはない」と、本気で信じているのだうか?

 思えば、先の終戦に於て、あるゆる価値が瓦解したと思いきや……肝心要の「官僚制」は戦前より引き続いて恙なく、今に至っている。

 確かに官僚どもは頭はいい。しかし、その頭のよさは決して羨望に値するものではないだろう。自分以外を見下し……国民を愚劣と断じ、幼稚な罠を張るだけで、いかようにも操作できると信じているらしい。

 政治家がお猿の電車の「猿」であることは、今更言うまでもない。

 それにしても、日本国民はなんと我慢強いことか!

 官僚ずれが小馬鹿にするほど、庶民はバカではない。

 僕は、あまり勧めるつもりもないが……公園やcaféで交される庶民の雑談を盗み聞きする趣味がある。
 大方、ありふれた世間話ではあっても、随所に、今の時代の矛盾に対する不満がこぼれ落ちる瞬間がある。
 もとより僕は、そんな会話に割って入り、一つの価値観を押し付けようなどとは断じて思わない。
 確かに、庶民の抱く不満は様々であり、一概に一つの価値観に収斂させることは難しい。

 しかし、根本は何かと言えば……「よりよく生きたい」ということだろう。

 政治も経済も……各個人が「より良く生きる」ための方便になってもらいたのだが……見るところ、方便どころか一つの魔物として異様を誇るばかりではないか?

 それでも、そんな魔物に対峙する、小さな動きが蠢動を始めた手応えも感じている。

 未だ、制御しきれていないネットの世界である。当然ネットには、幼稚な街宣にも似た、政府御用達も無数に犇めいてはいるが……中には、道化を装いながらも……確かな情報を流し、確実に牙ほ剥く動きもある思っている。
 そうは言っても、不安がないもない。いずれ、規制の網がネット上に張られる恐れもある。中国やロシア並になってしまえば、人間は単なる家畜にも堕落するだろう。
 幸い……目下のところ、日本はネット規制の緩い国のベストテンには入っているらしいが……

 今後、僕の願望ではあるが……官僚製の首輪をつけた魔物と堂々対峙出来る力が、鎌首ほ擡げる日が来ると、そう信じたいのだ。

いいなと思ったら応援しよう!

銀騎士カート
貧乏人です。創作費用に充てたいので……よろしくお願いいたします。