
ロブスター? ロブスタ… お味の程は
ロブスターって言ったら普通、上の画像のような
ザリガニ系のものや、でっかいエビさんを思い浮かべますが…🤔
10kmそこそこ歩いた件も終わりにしたい
したがって、今日は端折る💨 (が、長くなる予定🙇♀️)
そもそも10kmを歩く理由
豆乳を単品で飲めない庵さんはソイラテにしているのだ
三宮に行く日までにコーヒー豆が切れたので
毎度お世話になっている萩原珈琲☕️さんの
本店に買いに出かけたのだ
さんちかで買うよりも種類はあるはずだ
迷ってしまうかも…😍
やっぱりいっぱいあったので(画像の左側にもいっぱいあった)
いつものモカブレンドと、マンスリーコーヒーをいただくことにした
すると、30g福引形式でおまけの豆をいただいたのだ✌️
何が出るかはお楽しみ〜 ということで自分が引いた袋をもらって
お店の写真を撮らせていただいた
ディスプレイもハロウィンが近づくので
可愛いカボチャが登場していましたよ
カバンの中はコーヒー豆のいい香りがしています
それを持って、恐竜や花や謎の地下道や美かえるくんを
ぼちぼち撮りながら帰って行ったのだ
家に到着! カバンから豆を出す
袋が3つになっちゃった
ん? …ロブスター? 袋にロブスターって書いてありますよね
ロブスター🦞 ←(これしか頭に浮かばん…🤔)
💡💡コーヒー豆の代わりにザリガニを焙煎したとか?!😆
中は赤い細引きの粉? …んな、アホな!!!🤣🤣
ググってみました
ロブスターでトップに出るのは、やはりザリガニさんだ
おっ!これは怪しいやつや!というのが出てきましたよ
しかしロブスターではなくロブスター種で
コーヒー豆の画像が出てきた
赤い粉は入っていないと確信したら安心して袋を開けられる
Open the豆の袋!
ん? 若干赤いか? ナンチャッテ😆
アフリカが原産で豆にはアラビカ種とロブスタ種があるそうで
専らロブスタ種は缶コーヒー向きだとか…
試飲タ〜イム!
コーヒーの試飲は飲み込んじゃダメと教わりましたが
せっかくいただいた30gの豆は貴重だ
飲んでみる…
コーヒーのいい香りがあまりしないのだ😢
苦い、渋い、酸味はない、コクは一切なし
…こりゃ、缶コーヒー向きっていうのがよくわかる
そんなロブスターでしたが2日で終了
赤い粉かと1人で妄想した庵さんでした😆
いいなと思ったら応援しよう!
