![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89943221/rectangle_large_type_2_5183bde3a7ce253ef97ae1180249b6a9.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
夜寒な季節が来たね 夜寒と推敲
夜寒な頃に帰宅される働く皆様、お疲れ様ですm(_ _)m
金曜日ですね、1週間の疲れを… 明日はゆっくり休めてくださいませ
夜寒
・ガス燈の心許なき夜寒かな
(がすとうのこころもとなきよさむかな)
・人の無き庵の垣の夜寒かな
(ひとのなきいおりのかきのよさむかな)
・宵寒の橋のたもとの真知子巻き
(よいさむのはしのたもとのまちこまき)
![](https://assets.st-note.com/img/1666952694606-COsvSS0tEX.jpg?width=1200)
おまけ
・量産の三段切れや夜寒かな
推敲の部屋でございます🧅←(徹子の部屋をパロる🤣)
鶫さんが穴埋め式推敲のタネを残してくださいました
いつもありがとうございます🙇♀️
黒雲のある方向に雁の棹 元句
黒雲へ十文字の群れ雁渡り 元句
↓
黒雲の方角へ◯◯雁の竿
黒雲へ◯◯◯◯◯◯◯雁の竿
↓ ここからが今できる推敲、ちなみに十文字、諦めました😅
黒雲の方向へいま雁の竿 推敲
雁の竿あかね消さるる黒雲へ 推敲
今日も最後までお読みいただきありがとうございます🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![庵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145156879/profile_6b693f90f097bf0c26807e8f3f57a0dc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)