![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56199287/rectangle_large_type_2_763cf4b8d04dd7ac547b7b46c959d1a9.png?width=1200)
Photo by
yo_yo_create
蝉もGも裏返せば同じ?
今日やっと蝉の声を聞きました
去年は1日でした、一昨年も1日
ちょっと遅れているのはなぜだろう
蝉の鳴く頃雨の被害が多い
今回もまた、たくさんの方がお住まいを失った
心よりお見舞い申し上げます
さっそく子供達が少ない蝉を狙って
虫かごとあみを持って出てきましたが
見つかるようなところにいません
声はすれど姿は見えぬ
悩ましいですにゃぁ
私の子供の頃
やはり蝉も触れませんでした…
その理由は
蝉もGも裏返せばほぼ同じ形だから
…さすがになんでもカタチから入る人の
言い訳ですね🤣🤣
どちらも夏の風物詩
ただ出て来て
片や「かわいいとかカッコいい」と言われ、
片や「汚いとか怖い」と言われるのは
何の因果なのか…
我が家の前の道は
アメリカバフウの並木で
葉っぱ1枚がすごく大きい
茂りすぎると暑苦しい
そこに暑苦しい蝉の声が
多い時は1本の木に見える限りで
5匹くらいで合唱だ
建物と建物の間で大反響して
何匹いるんだ!?という音になる日もある
♬蝉はどこからやってくるのでしょ
自分の知識に問いかけた♪
(LOVE 2000の調で歌ってくだされ↑)
問いかけたところでわからない
だって、蝉もGも怖いんだから
…今でも裏返せばほぼ同じだと思っているところに
根強い「嫌い・怖い」感を
共有してもらえるだろうか😆
今日も最後までお読みいただきありがとうございます
それがさぁ、朝起きて着替えをしていたら
ウソのように腕の痛みが消え、
ドロンとした倦怠感も消えて元通りなのよね
ビックリしました😵
今夜はみなさんの記事が少しずつですが読めると思います
この間も、たくさんのスキやコメントを
ありがとうございました
ではまた明日 (^^)/~~~
いいなと思ったら応援しよう!
![庵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145156879/profile_6b693f90f097bf0c26807e8f3f57a0dc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)