
少しは遠のいた?
近すぎるのだ😩
自分では前回より季語と中七下五を離したつもりです💦
しかしこの練習を真剣にやっていると、他が崩れていくような気もするのだ
二物衝撃のタネはじっとしていては生まれてこないような気がしてきた
では、今日も二物衝撃
上五「や」+全然別の中七下五で名詞どめ から行ってみよう🤗
風呂吹やひと駅前の天気雨
水仙や人鳥はいま抱卵期
抱卵期は春の季語だと鶫さんからコメント来 🐧🙏💦スマヌ
ちょっとだけ変えよかな…
水仙や人鳥はいま繁殖期 🐧💕
んーー🤔次の句は↓中七で七文字とっちゃったから繋げると破調になってしまったのだ💦 ただいま神戸阪急で「ガレット・デ・ロワ博覧会」絶賛開催中です
室咲やガレット・デ・ロワの饗宴 😋💕
どぉ? 前回より離れてる?
🗽🗽🗽の部
当代を以つて断絶冬の蝶
吊革の揺れはさざなみ冬日影
どれもこれもいやはやなんとも😅💦
見出し画像の吊革、ちょっと並び方が変わっているでしょ?
波型に高低がありますね、もう最新型とは呼べませんが阪神電車の新普通車両
「ジェットシルバー」5700系🚃です
最近鉄分不足で久しぶりの小鉄関連にニコニコの小鉄子庵さんです🤗
今日も最後までお読みいただきありがとうございます🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
