
Photo by
himawari_yochan
セイが強いと母が言う、そのセイとは
10月20日前後に
海っぺりの低木剪定が一斉に行われた
かなり荒れていたので
さっぱりとして見通しも良くなった
市の敷地の雑草はチェーンソーで刈り込まれ
また少し伸びてきているような気がする🤔
低木の剪定は見事なまでの角刈りだ
しかもどういうわけか、ほとんどの木がちょっと右下がり…
できれば景気のいいように
右肩上がりに切っていただきたかったにゃぁ😩 (細かい!)
数日前から母の朝のルーティーンにお供している
持病の都合上、歩くことがたいへん大事なのだ
もう1人で歩くといつポテっと転けるかわからないので
用心棒にお供することにしている
母のペースに合わせて海っぺりの道を歩いていると
右肩下がりで角刈りの低木からは
ピンピン枝が伸びていて、なんだかおかしな具合だ
きっと角刈りにした時はピンピンの枝の頭は
切られる寸前のところまで伸びていたのだろう
それにしても… ちょっと笑っちゃうような伸び方だ😆
「セイが強いからピンピン伸びるねん」と母が言う
黙って聞いていたが数時間が経って
セイが強い? そのセイはどのセイ?
『生 精 盛 勢』 すぐ上の画像を見て
思いつくだけでも4つあるが、どれだろう?
どの字を当てはめて母はセイが強いと言ったのか
お昼過ぎに横を通ったとき、立ち止まり考えてみたが
きっと母と同じ答えではないだろうなぁと
一つため息をついてまた歩き出した
さて「セイが強い」の「セイ」
あなたはどの字を当てはめますか?
いいなと思ったら応援しよう!
