
山の彼方で光るものの正体とは…
とある季節のとある時間だけ
山腹に光の玉がいくつも現れるのです
それは六甲山をゆっくり登って行ったり
おやおや? 降りてくるものもありますよ
しかも意外とゆっくりです😵
ふふふ 見る人が見たらわかるよね😉
正体はロープウェイ🚡
神戸布引ハーブ園へ
歩き以外で行く唯一の手段です
新神戸駅のすぐ西側に乗り場があります
このロープウェイに乗ると
神戸の海が一望できます
特に大阪湾側はお天気が良ければ
関西国際空港の辺りまで見えることがあります
おそらく明日からハーブ園も
休園になっちゃうんじゃないかな…
これからカモミールやバラ
もう少し後になるとラベンダーも見られる
いい季節になるのですけどね
昨年同様、とても残念です
つい先週くらいまで写真の
光の玉が移動する時間帯があったけど
ハーブ園が休業では見られないなぁ
次は… 梅雨明けくらいだったかな
写真で見るより肉眼で見ると
ちょっと不思議なものに見えると思いますよ
今日も最後までお読みいただきありがとうございます
明日から緊急事態宣言が発出されます
家でできることで話題を見つけたいと思います(^^)/~~
いいなと思ったら応援しよう!
