![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80714521/rectangle_large_type_2_bf38069d67760ab730f1a3347b89fa99.jpeg?width=1200)
梅雨愁ひ…😮💨 糸蜻蛉・花苔
こちらも梅雨入りしました☔️
降れば寒く上がれば蒸し暑い… 体もキツくなる頃です
昨日のTwitter季語は糸蜻蛉
画像の蜻蛉は糸蜻蛉ではなさそうですが😅 花菖蒲と蜻蛉はよく合います💕
✨ 武庫離宮花のお池に糸蜻蛉
(むこりきゅうはなのおいけにいととんぼ)
武庫離宮=神戸市立須磨離宮公園の旧名称
✨ 糸蜻蛉長き尾の先水に触れ
今日のTwitter季語は花苔
まぁ、こんな小さいものまで俳人たちは愛でるのですね😊
✨ 花苔や吾三代の御代を生く
(はなこけやわれさんだいのみよをいく)
✨ 花苔の濡れ光るさま玉雫
(はなこけのぬれひかるさまたましずく)
さま→様子とか姿 の意
今日もよろしくお願いします🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![庵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145156879/profile_6b693f90f097bf0c26807e8f3f57a0dc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)