![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60303620/rectangle_large_type_2_65dcd0c9f1762c85f9bd0f5592170f4e.jpeg?width=1200)
Photo by
kuwage
草間氏の赤カボチャみたいなアメフラシ
食パンがあと2枚になったので
しゃーなしにデパ地下に出かける
久しぶりに出かけたので大荷物だ
雨も降ってるし、今日はバスで帰りましょう
…と言うことで、JRの方向に歩くと
六甲ミーツ関連の作品が
駅前空き地に3体展示されているので
小雨のうちにそばまで行って撮ってきました
ん? すごいショクピンに黒の水玉模様
どこかで見たことがある🤔
💡草間彌生氏の直島にあるカボチャのオブジェに似ている
あれは、黄色に黒ですね
赤いカボチャもあるんですよ
黄色いカボチャと比べると、ちょっと歪ですけどね
今回のショクピン(ショッキングピンク)に黒の水玉は
カボチャじゃなくてアメフラシ
ナメクジみたいなカタツムリみたいな…
乗りたい! …が、手を触れちゃダメです
なぜ、アメフラシにショクピンを使っているのか
それは、本物のアメフラシは
海中で紫というのかピンクっぽい液を
体からジュルジュルっと放出し、
煙幕を張るのです
毒々しい色の液体は触れると危険ということでしょうか
こちらが正面のようです
ヒダヒダとこんもり山をみていると、やっぱり乗りたい!
こちらのオブジェに人が集まっているので
近づいてみると🔍
いえいえ、もう既に文字が飛び出てますやん!
人が通らないか、雨がひどくならないか
私には、そっちのほうがドキドキです😆
もうしばらくここに展示されているみたいです
今日も最後までお読みいただきありがとうございます
雨の日に外出は嫌ですね、でも有用至急ですから😄
では、今日も1日いい日でありますように (^^)/~~~
いいなと思ったら応援しよう!
![庵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145156879/profile_6b693f90f097bf0c26807e8f3f57a0dc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)