![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85061431/rectangle_large_type_2_1ef705e2417858f1eb69e82f11cd4e83.jpeg?width=1200)
もの悲しい印象がつきまとう 蜩と自主トレ
朝からうるさい蝉と違い蜩はどこかもの悲しい
きっと明るいうちに鳴かないからなんだろうなぁ
街中より山の近くの方がたくさんいるような気がします
・ 蜩ややうやう宵を味はひて
(ひぐらしやようようよいをあじわいて)
やうやう👉「徐々に」とか「だんだん」の意
・ 人のなき杣屋に在るか蜩よ
(ひとのなきそまやにあるかひぐらしよ)
杣屋👉木こりが住む小さな家
今日の自主トレ 《季語 秋出水 初秋》
・ 秋でみず川浪底の沈下橋
(あきでみずかわなみぞこのちんかばし)
・ 収穫に一週足らず秋出水
(しゅうかくにいっしゅうたらずあきでみず)
蜩にかなりてこずりました😩
今日も最後までお読みいただきありがとうございます🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![庵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145156879/profile_6b693f90f097bf0c26807e8f3f57a0dc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)