![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130200571/rectangle_large_type_2_7e8493f21f25b82db794020a09fb583d.jpg?width=1200)
1月の活動報告と今後の予定
オンラインクラス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130140552/picture_pc_2b05ea76c68b3a14d532e522e7fed726.png?width=1200)
「おやすみヨガ」8回、「おはようアシュタンガ」5回、「おはようマイソール」4回、「呼吸で動くヨガ」5回、「午後のアシュタンガ」4回、「マイソール」4回、「アシュタンガヨガフルプライマリー ガイドと解説」7回、「アシュタンガヨガ ハーフプライマリー ガイドと解説」18回、「呼吸法・瞑想」9回で全64回(リアルクラスも合わせると68回)の開催でした。
水曜日のクラスは録画されているため、過去の160回以上のクラスがいつでも何度でも視聴可能になっています。
「呼吸法・瞑想」では、火曜日に交感神経を木曜日に副交感神経を優位にする呼吸法を中心に練習しています。瞑想は集中→観察→慈悲慈愛瞑想を繰り返しています。
リアルクラス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130140479/picture_pc_eb2d9d69572f06d04e171320ad73196f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130140455/picture_pc_a6d83e461873da5ea43b086cabfbd73e.png?width=1200)
1月7、10、14、24日に「アシュタンガヨガ フルプライマリー+α」WS付きを奥沢にて開催しました。ミニWSではハンドスタンドやバックベンドを細かく確認しています。
2月の生クラスは4、7、11、21日に開催します。
動画講座
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130140670/picture_pc_3707768592c896ff6d5ec94f9b8726ac.png?width=1200)
「アシュタンガヨガの基礎」第7回、マントラ後編を配信開始しました。サロンでメインに扱うアシュタンガヨガにははじめと終わりにマントラがあり、どのような意味でどのような発音なのかまとめてあります。
いいなと思ったら応援しよう!
![Zenkou](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13479390/profile_6190abdf33f05d5f19921c56bbbbe869.png?width=600&crop=1:1,smart)