![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12683232/rectangle_large_type_2_3b3e37383ce7035102b006c5a4f1656a.jpg?width=1200)
6月の活動報告と今後の予定
呼吸法・瞑想クラス
4回の配信を行いました。毎週火曜日、呼吸法と瞑想で15分ずつの計30分の配信を5月下旬から続けています。呼吸の長さよりも今月はクンバカをするタイミングや回数を増やしました。
ハタヨガリモートクラス
2回の開催でした。アジャスト講座もクラス中に少しずつ取り入れています。
日常に浸透していくヨガ
東京自由大学さんでのイベントを今年も開催することができました。今回は、昨年の内容を踏まえてより実践的な内容になりました。後半はアシュタンガヨガフルプラマリーの簡易版を行いました。
ヨガを奉納するお守り
ヨガを奉納することでエクササイズではなく祈りという本質に近い形へアーサナを回帰して、折り紙、写経といった日本文化と深いつながりのあるものと融合したイベントになりました。メンバーと数ヶ月かけて企画した内容なので、実現して良かったです。今後さらにアップデートして開催したいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![Zenkou](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13479390/profile_6190abdf33f05d5f19921c56bbbbe869.png?width=600&crop=1:1,smart)