![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147643414/rectangle_large_type_2_aedd55602559a8d7662df8839f7afda5.png?width=1200)
野草実食!くずのかきあげ。これは野菜でいいレベル。
今日食べるのはこれ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721253766936-HJlqqqhkMY.jpg?width=1200)
クズ!!!実はこの前ユキノシタと一緒に収穫して食べてたんだ。
いたるところで伸び放題!やっかいだけど新芽が食べられるらしい。そしてなんとうまいらしい。くずもちとかの材料にもなってるぐらいだし、このクズも野草を食すハードルは低そう。それにこの子を少しでも食べることができたらご近所さんも喜ぶはず!
![](https://assets.st-note.com/img/1721253771153-bdQjv4Hykj.jpg?width=1200)
先っぽはどこかな〜っと。
先っぽを見つけては、ポキっと手で折れる程度の長さで摘んでいきます。
先っぽ8cmぐらいかな。
こーーーんなにももさもさしてる中食べれるのはここだけか〜。葉っぱが食べられたらいいのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1721253775616-wv5kZbW9BW.jpg?width=1200)
ポキっと折ったらねばっとした液が出てきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1721253780212-bKLeKd3sMC.jpg?width=1200)
収穫完了!!!
探すと意外と取れるところない。けっこうな急斜面に生えてるから簡単に取れるところにないんだよなぁ。
ともあれお試しで食べるには十分な量!!
毛が生えててもさっと感があるけど…大丈夫かな?
クズの新芽をかき揚げにして食べよう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721253786012-Xv8B5ws8zb.jpg?width=1200)
てんぷらにしようと思ったけど、めんどくさい!!まとめて揚げちゃえ!
小麦粉とマヨネーズとお水で作った衣につけてあげて…
![](https://assets.st-note.com/img/1721253789155-5n15pxSQzs.jpg?width=1200)
できた!!くずの新芽のかき揚げ!!
さてさて。見た目はまぁ…わるくはないが、妻が心配そうな顔で見ている。これほんとに食べれるの?と言わんばかりの目だ。
さてさて。味がしっかりわかるように塩だけでいただく。おそるおそるパクリ。
ん!!うまい!!
なんていったらいいんだ?ほくほくした感じっていったらいいのか?味もあるぞ!うまい!!これは野菜と言っていいレベル!!
妻も食べて、「これはおいしい。また食べたい。」とのこと。
ユキノシタに引き続き、夕飯の食卓にふつーに並べられる優れものでした。
まとめ
大繁殖してうっとおしいクズだけど、うまいです。これを食べてから、無意識にクズの新芽を探している自分がいます。
なにげなくみていたものが食べ物と認識されて、ここなら取りに行けるな~なんて考えながら散歩するようになったのがとっても愉快です。