![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142254315/rectangle_large_type_2_9229f3f9d9ab278f116a33947e2ff938.jpeg?width=1200)
FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」は恋愛のバイブルだ!
この曲を表層的に捉えている人が多過ぎるぜ。
僕は、女性アイドルに全然興味がありません。
FRUITS ZIPPERのメンバーの顔はうろ覚えだし、名前に至っては一人も分からない。笑
それでも、この曲は本当に素晴らしいなと思う訳です。
この曲、自己肯定感マシマシソングだと思われがちな気がしてるんですよ。
Tiktokとかインスタで流れてくる部分だけを聴いていると、彼女たちのアイドル然とした立ち回りとかわい子ぶった歌唱だけが独り歩きしちゃうんですよね(全然悪いことじゃないんですけど)。
でも、それはこの曲の表層的なイメージでしかない。
よくよく歌詞を聴くと、恋愛のもっと深い部分を歌っていることが良く分かるんですよね。
まず、この曲のサビの歌詞をよく見てくださいよ。
わたしの一番、かわいいところに気付いてる
そんな君が一番すごいすごいよすごすぎる!
そして君が知ってるわたしが一番かわいいの、
わたしもそれに気付いた!
まず、この曲で褒められてるのって自分のことじゃなくて「わたしの一番かわいいところ」に気付いてる相手のことなんですよね。別にわたし可愛いでしょソングじゃないんです。
そして、「君が知ってるわたしが一番かわいいの、わたしもそれに気付いた!」。
ここ、可愛らしく歌い上げられていますけど何気に恋愛の真髄を歌っている気がしていて。
恋愛で一番大事なのって、「その人といる時の自分を好きでいられるかどうか」だと思うんですよ。
これ≒、その人といる時の自分をかわいいと思うかどうか、ということな訳です。深いぜ!
令和の世の中にこんなストレートなメッセージを嵌め込んでくるなんて、この曲の歌詞はすごいすごいよすごすぎる!
メロディも滅茶苦茶クセになるし、楽曲としてかなり高レベル。
こりゃあヒットするよねえ。