見出し画像

いくつになっても、元カノがインスタのフォロワーから消えるとちょっと落ち込む。

そんな34歳男子。
全然可愛くねえな。

というわけで、最近元カノが二人インスタのフォロワーから消えまして。
別に未練とかないんですけど、なんか寂しいもんだなーと。

少数派かもしれないですけど、一回好きになった人が今どうしてるか、普通に気になりません?

僕は割と、幸せだったらいいなって思ってるんですよ。
だから、別に今の彼氏との写真とか結婚式の写真とか、載せてくれても全然構わないです。
むしろ、そういう写真見ると今幸せなんだなーって嬉しくなります。これ、少数派なのかなあ。

それよりも、関係性を完全に絶たれてゼロにされる方が個人的には落ち込むんですよね。
相手の人生に入り込んだことそのものを否定されているみたいな。そんな風に感じちゃうんです。

もちろん、別れてお友達に戻りましょうなんてことができないことは分かってるけど。
でもさあ、知り合いぐらいではいたっていいじゃない。

これは、男側の勝手な願いなのかなぁ。
僕は自分が振った側でも振られた側でも、別れてから10年以上経っていてもその人がどうしてるか気になっちゃうんですけど。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集