運動ジプシーの日々!じゅうにたびめ!【03のk】「メロスには筋肉痛がわからぬ。」
*小目標達成!
こんにちは、こんばんは、ゆゆしきです!
朝晩、だいぶ涼しくなり、眠りやすくなったものの、台風だった熱帯低気圧のせいであちこち被害が出ている様子。
もうこれ以上、被害が広まって欲しくありません。
お見舞い申し上げます。
さて、暑さにヘロヘロしてたゆゆしきですが、先日健康診断にいってきました。
細かい結果はまだなのですが、体重身長腹囲あたりはその日のうちにわかるので、ちょっと見たところ、体重は去年と0.5kgぐらいしか変わりませんでしたー!
この数値は誤差の範囲内と呼んでもよいのでは…???
つまり、体重がちゃんと維持できていると言ってもいいと思うのです!!
適当に再生ボタンを押しまくって、心の中で泣きながら運動してきた甲斐がありました…!(悲壮感笑)
減少こそしませんでしたが、少なくとも1年間、体重を維持できたのは、ちょっと自信になりました。これで、試行錯誤しながら、間違った方向へ進んでいるわけではないことも、証明されたのではないかと思います。
とりあえず、良かったです!
*今週の運動状況。
というわけで、週報ですー。
期間は、9月16日〜9月22日までになります。
9月
16日(月)
・有酸素運動33分
17日(火)
・有酸素運動30分
18日(水)
<健康診断のため、運動休止>
19日(木)
・有酸素運動16分
・ハンドクラップダンス18分(6回連続耐久コース)
20日(金)
・有酸素運動19分
・有酸素運動20分
・食後有酸素運動10分
21日(土)
・有酸素運動33分
・食後有酸素運動8分
22日(日)
・有酸素運動31分
・食後有酸素運動13分
となりましたー。
今週は健康診断日以外はちゃんと運動できました!
今後もこの調子を維持できるように注力していきたいです。
*減量→維持→???
体重の維持もどうにかできるようになってきた今日この頃ですが、今週はストレッチをちょっとサボってます。
なぜかというと、面倒くさいから……!
し、4にたい……自分との約束を守れないゆゆしきなんて……あまり考えたくありません……地獄に落ちまくりそうなので!!
まあ足りないところは上げたらきりがないので、あまり自分を追い込まず、今やれることを精一杯やるスタンスでいきたいです。
とりあえず、30分の有酸素をほぼ毎日できるようになったのは進歩かな?
無理なダイエットは短期間ならできますが、たぶん体にとても悪い。
できればあまり自分を追い込まず、筋肉を付ける方向へ舵を切り、有酸素をやり、結果的に健康になり、引き締まることを少しずつやっていければ……と今は考えております。
いずれにしても、まだ道半ば。
*ゴールテープを切れる日はくるのか?
減量も、かなり頑張ってやっていた当初のやり方だけでは、体重維持まではできても、減らすことが難しくなってきました。
次のフェーズにそろそろ移る時かなと……。
次のフェーズ=筋トレ、ですかね。
スクワットでも、100回やる動画がたくさん出てたりしますし、筋トレか、HIITを週に何回か組み込めれば、おそらくめちゃくちゃ頑張って、どうにか目標体重に近づくことはできそうです。
そのために、体組織計がほしい!
が。
決心がいるし、もうちょい楽して維持から減量にもっていきたいーって気持ちもかなりあります。水は低きに流れるもので……。
それと、今の運動を習慣に完全に組み込むことの方が、新たな運動を追加するより優先順位が高い気がするんですよね。
メロスの場合、たぶん一度通ったことのある道だったから、絶望してもデッドエンドに間に合うよう、脳内ロードマップが作成されてたのだと思います。
ゆゆしきにはまだその地図が描けてません。
とりあえず、どうやって描いたらいいのか、お腹の浮き輪肉と相談してきますー!
というわけで、来週もがんばれる限りどうにか頑張ります!
少しでもこの記事がお役に立てば嬉しいですー。