![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97117316/rectangle_large_type_2_548f5540b63e670eeda1008b6787bc67.png?width=1200)
SNSを再考する
おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
noteがなんか知らんうちにデザインチェンジしてますね、ミドリミドリしてます。一瞬モノクロだったけどちょっと色戻ってきたのかな?好きです。
さて、ちょっと困ったことになってきた話です。
Twitterがまた荒れている、、、
連携機能が有料化される可能性があるらしく…
しかも1週間後ぐらいから?
いろっいろ弊害があるのですが、
なかでも心配しているのはeluというサービス。
ポートフォリオ機能を前提としたデータ販売のサイトなのですが、あのアカウント登録はTwitter連携でしかできなかったはず、、、
拡張しない限りログインできなくなるということでしょうか。困ったなあ。けんすうさんのことなので動くか廃止にするかガッと舵切ると思いますが…
Twitterで宣伝するからというのと、
おもしろそう〜という軽い気持ちでやっていた手前、このあとの動きが試されている感じです。
けんすうさんの動向は見守りつつ、
次の判断は下せるようにしておく必要があります。
とりあえず案は2つ。
①baseやstoresあたりの有名ショップを開拓。
②noteの有料販売で工夫する。
たぶん①で行くかなと思いますが😅
baseかstoresならnoteへの紐付けが可能なので、
これを機に本格的にnoteをベースにしたSNS発信へと移行していこうかな。
あ、言い忘れてましたが、
Twitterの活動が活発に見えて、
小沢の本命はここです。noteです。
ここに来てもらうためのTwitter、インスタ、Facebookだったりします。
ただ、実際は界隈の濃度が高いからTwitterにいる、というのが大きいです。そしてそれは少しずつインスタに移行しつつあります。
ぼちぼち重い腰を上げるときかな。
今考えてるネットのことはあと2、3個あります。
また近いうちに、
メンバーシップで戦略的な話を書きます。
今後ともよろしくお願いします😊
今日は日記というより、お堅い話になりました。
そしてやっと、遅延していた毎日更新が追いつきました。
ふう、、、😂
最後まで読んでくださり、
ありがとうございます!
今日生きた僕らの明日が
今よりも1ミリ平和でありますように。
令和5年2月3日【協和音】|追いつきました
* お し ら せ *
■1000字プロフィール
■メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」
月額500円で小沢の裏側を覗けます👀!!
■小沢の出没情報🥷
①2023年2月4(土)-5(日)@大阪市立芸術創造館
「ぱくっと!2023」出場決定!
劇団CLOUD9『タイムカプセル』
#一人芝居 #演出 #ぱくっと2023
予約・詳細はコチラ🔻
②2023年2月18(土)-19(日)
@ウイングフィールド(大阪市)
劇的☆爽怪人間『天使は毘沙門天に射貫かれる』
#舞台監督 #ウイングカップ
③2023年4月6日(木)〜9日(日)
@in→dependent theatre 1st (大阪なんば)
劇団CLOUD9 第3回公演『まだここは…』
#脚本 #演出 #制作 #舞台監督
■ stand.fmで配信中
#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#演劇
#小劇場演劇
#小劇場
#関西小劇場
#エッセイ
#日記
#CLOUD9
#劇団CLOUD9
#劇団員募集
いいなと思ったら応援しよう!
![小沢佑太|劇団CLOUD9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168178033/profile_9af878aeb2dbbb05fd40d0090f019b1f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)