
結局そこに行き着くのね・・・の話
スマホのケースが古くなってきました。だいぶ気に入っているものなので、出来れば変えたくなかったのですが見栄え的にもそろそろ替え時だなぁと。
というわけで昨日の仕事終わりにヨドバシに寄って見ていたのですが、スマホケースって本当に数が多いですね。選びたい放題でどんどん目移りしていきます。
オシャレだけど値段が高すぎるな・・・
ちょっと強度が弱いな・・・
これの色違いがあればいいのに・・・
大きさが・・・
すごくいいけど、自分のスマホには入らないやつだ・・・
などなど。
特にこだわりのない人ほど、いざ見ると次々目移りしてめっちゃ細かいところまで気になってくるんですよね。最初からこだわりを持って探す方が目的がはっきりしているので買い物も早いです。
色々見た結果、前と同じケースになりました。そのくらい気に入っているから全然問題ないのに、別のケースにして気分転換したかったという思いもあったり。。。
厄介な人間だなと自分に思いながら家路につきました。
そんな事言いながらも、取り替えたら取り替えたで小綺麗になって気持ちも一新出来たという。そんなものですね。
今日も周りへの感謝を忘れず、目の前のことを一つ丁寧に。
#日記
#エッセイ
#仕事
#コラム
#note
#note毎日更新
#毎日更新
#習慣にしていること
#スマホケース
#選びたい放題
#同じもの
#買い物