![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519508/e1e3377ac6034053d65ccb70acaecb4a.png?width=800)
書く事を習慣にする為につぶやき日記を取り敢えず連続100日目指して投稿。
2022年6月9日100投稿達成。
2022年8月22日200投稿達成。
2022年12月1日300投稿…
- 運営しているクリエイター
#独演会
2024/10/11遊馬の3行日記
4年に一度のガスの点検。
10時〜12時の間に来るという事で早起きしておいたが9時55分に来た。
うちが一番とは驚いたがガスファンヒーターの活躍する季節になるので換気には気をつけての事。
独演会ネタ…こうなる事はわかっていたが、
ここに来て行き詰まっている。
稽古を続けるしかない…
2024/04/15遊馬の3行日記
・5/17の一門会の会場打合せと次回を予約する。
予約金が現金払いで手持ちが無いというのは情け無い😅現金を取り戻る。
・現金を多めに用意して再び窓口に。独演会も備品に太鼓があるのでこちらを予約した。そんな訳で今年の独演会は【乳房榎】
9/24(火)前編を
10/23(水)後編を
深川江戸資料館で19時開演予定です!😊
・NIKEのトレーニングアプリ『10分間の自重を使った燃焼ワークアウト』
2024/04/12遊馬の3行日記
・今年の9月、10月の独演会で三遊亭圓朝作『乳房榎』を演ろうと予定していた会場が使えなくなってしまった😭世の中そうそう上手くいかないわね…
・2ヶ月連続か、2日連続か、で押さえられる会場を探すか😓
・やらないという選択肢もあるな😆
久しぶりのLINELIVE
このまま自分辞めてしまうのかしらと思っていた。
独演会に向けての公開稽古みたいな物なのですが、12月4日の独演会に向けて順調というか、短い時間でもネタに接するというか、試せる事はしていこうと試行錯誤しておりました。
三遊亭圓朝作『鏡ヶ池操松影』という噺は長いので2回に分けて前半を6月に演り、後半を12月に公演する予定でおりました。
前半は寄席の主任で早々に連続噺として演り千秋楽に『この続きは1