見出し画像

人気の記事や有料記事をまとめました。


2024年6月9日にnoteを始めました。







自己紹介

過去は、何か副業を始めてみようと思って色々チャレンジしてきました。ブログ、プログラミング、デザインなど。

ですがどれも中途半端で、マネタイズできるまではいきませんでした。

そこでたまたまKindleで見つけた本に、noteは収益化ができる。収益化がしやすいという内容を目にしました。

ブログと変わらないでしょ。

と最初は思っていました。

ですが、ブログはpvが10とかしかなかったので、試しに過去に書いた記事をnoteに移動させてみました。

すると早くもpvが100を超えました。

えっ?うそ。

最初はそんな感覚でしたね。

なぜなら、他のプラットフォームでは100記事以上書いているのに、月のpvが200とか300しかなかったからです。

すぐに、ここだ!

noteで頑張ろう!

そう思いました。

そしてpvが面白いように伸びるのが嬉しくて、記事を毎日のように投稿していきました。

そうしたら、あっという間に月間pvが1万pv以上になりました。

えっ?

これってすごくない?

そう思い、ブログで月間1万pvとググってみました。

すると月間1万pvはブロガーの中で、11%。

上位1割。10人に1人の精鋭。

ということが判明しました。

やったぁ〜。ブログをやめないでよかった。そう思いました。

なぜなら、ブログで上位1割という権威性を身につけられたからです。

中々、何かの分野で上位1割になれることってないですよね。

嬉しかったです。

そこで、noteではAmazonアフィリエイトならできるということを知り、さっそく登録。

そしてなんと、1ヶ月以内に記事で紹介した商品が
購入されたんです。

あれよあれよと、結果がでる。

今までの苦労はいったいなんだったのか。

そう思うぐらい、早い展開でスムーズに物事が進んでいきました。

2ヶ月目にも、アフィリエイト制約。
3ヶ月目にも、アフィリエイト制約。

こうして無事、Amazonのアフィリエイト審査に合格しました。

これが、自分の初めてのゼロイチ体験です。

えっ?今までの年月と苦労は何だったの?

そう思うぐらいあっさりと、ゼロイチ突破ができました。

note、すごく結果の出しやすいプラットフォームだな。

そう感じました。

そしてゼロイチの方法を、ゴロっと1万文字以上にまとめて販売してみたところ、サクッと売れました。

またまた順調に結果が出せたんです。

どうやらみなさん、収益化やゼロイチの記事に興味津々なのは、有料記事を書いてわりとあとのほうになってから知りました。

そして現在では、出した有料コンテンツは合計10部以上売れています。

今後は販売数をもっと増やしていきたいと思うので、コンテンツの内容の充実や、コンテンツが売れるための再現性を学習していこうと思います。

ゼロイチのヒントや、やり方、noteで結果を出していきたい人は記事を読んでくださいね。

コンテンツビジネスとは


それとXもやっているので、気軽に交流しましょう。

インスタは食べ歩きで、気付けば約5000フォロワーになっていました。

そして最近は、スレッズがかなり伸びやすいので、スレッズに力を入れています。

あなたもnoteで、マネタイズしませんか?

コツを掴めば、わりとすぐに収益化できますよ。













スレッズ

スレッズのアカウントです。



スレッズで、1000フォロワー達成する方法。
有料。



マネタイズ

こちらは、収益化やpv数を伸ばしたい人向けの有料コンテンツです。

noteで収益化するまでの流れと、軽くSEO、マーケティングについて書いています。


こちらも有料記事です。商品を売るなら、ビジネスを知るには、マーケティングです。

ビジネスを始める前に知っておくと、遠回りしないで済むかもしれません。

有料記事まとめ販売

パック売りはじめました。25年.1月26日

1000円以下の有料記事を、今後どんどん追加していく予定です。

なので、今の値段のうちに購入しておくと、とてつもなくお得です。

売れ行きとか、実績とかで、予告なく値上げしていきます。

ご購入はお早めに。

1380円



mixi2

yuuyuumixiからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀


yuuyuumixiからの #mixi2 noteコミュニティへの招待🎟️

https://mixi.social/invitations/communities/JmQJdzePomP41HeWpeJhns?communityid=dad5f89c-0e5c-4b24-a75c-337dda8aa32d


X


yuuyuumixiからの #mixi2 noteコミュニティへの招待🎟️



それではまた


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集