シェア
ゆて
2021年8月6日 07:49
習慣は安定した生産性を生む。言われなくても、わかると思います。ただ、よい習慣とわるい習慣が同時に存在しています。良い習慣とは、運動、食事、睡眠、瞑想、勉強などです。悪い習慣とは、ゲーム、アニメ、Youtube、Twitter、ポルノ、タバコ、酒。一番の悪はポルノですね。この超常刺激にはかないません。必ずしも、絶対の悪でなくとも、それらが良い習慣の妨げになっているのは間違いありま
2021年8月8日 08:41
時間を決めて書く皆さんはどのくらいの時間で文章を書いていますか?多くの人は時間を決めずに、1時間で書く日もあれば、30分で書き終える日もあるでしょう。しかし、多くの時間をかけたからと言ってよい文章が書けるとは限りません1時間かけて書くのと、2時間かけて書くのでは、クオリティは20%くらいアップするかもしれませんが、2倍にはなりません。そもそも、2時間も時間を使っていると習慣化する
2021年8月2日 09:10
✅時間言わずと知れた時間設定。▹▸朝起きてすぐ記事を書く。▹▸夜寝る前に読書をする。▹▸ご飯食べる前に運動する。いつやるのか決まってないと人は後回しにします。なので、絶対時間を決めましょう!✅場所場所はあんまり意識しないでやっている方が多いと思います。▹▸洗面所で顔を洗う ▹▸部屋の机でパソコンを開く ▹▸電車の中でゲームのログインをする場所を決