【投稿19日目】深呼吸
こんばんは!
今日は 私の好きなことについて
お話したいと思います。
今のような 状況になる前、
私は 地元を走っているJRの
とある区間から 終点まで
歩いたことがあります。
距離は 38kmくらいあったと思います。。
線路の近くに国道があったので
目にする景色をカメラにおさめながら
終点まで 歩いていきました。
ひと駅 ひと駅寄っていく中で
ひとつ良かったことがありました。。
私が ここからスタートしようと決めた駅から
歩き始めたわけですが、、
次の駅まで4kmくらいありました。
一直線ならまだしも
坂を上ったり、くねくね道を通ったり………
想像以上に4kmは長いなぁと感じました。
道なき道………ではありませんが、
自然を眺めながら
最終駅方面に向かって
歩いている人が相当珍しいのでしょうか、
通り過ぎていく車の運転手と
何度も目があいました。。
そんなに変な人だったのかなぁ………
それとも そんなに私がイケてたのかな………
なーんて ことを思いながら
足を動かしていきました!
もともと 歩くことが好きで
自転車に乗ることより………歩き!
そんな感じでした、、
しかし 3駅を通過して
ひとつ問題が………。
足の筋肉痛に悩まされました。。
私の普段の 運動不足がここにきて………
もう こうなったら
長距離走の時みたいに
とにかく足を動かす精神で
足を動かしし続けました、
先程いった ひとつ良かったこと ですが、、
5,6駅くらい通過した後、
私が その駅から
また 終点に向かって歩き出そうとしたとき
とある車とすれ違いました。
すれ違う瞬間、また運転手の方と目があって
よくみられるなぁーと思っていたら、
すれ違い後………車がとまり、
車から運転手の方が降りて こちらの方にやってきました。。
「やべぇ こころの声聞こえたかな…」
そんなことも思いつつ。。
「○○駅にいた子だよね?もしかして ここまで歩いてきたの?」
正直 驚きました。
なぜ 私がスタートした駅にいたことを知っていて
そして 遭遇駅で 私がその人とわかったのか、、、
今どき ストーカーか………それとも私のファンか………
前者はともかく、
後者はないですよねぇ…………モテ期こないかなぁ
今どきといっても この話は数年前の話です💦
………
いや、全然変な人ではなかったです!
実は JRの作業帽子をかぶった人たちで
線路か何かの調査をする方々でした。。
そして
どうやら 私がスタート駅にいるところを
偶然にも目撃していたらしく
数駅離れたところで
感動の再会を果たしたわけです、、
いったい 誰が望んだことでしょう……
でも 声をかけてもらえたってことは
本当に歩きで駅巡りする人なんて
珍しいんでしょうねぇ………
あ、私は決して それぞれの駅の歴史とか
うんちくを話すことができないです、、
なんか、ただ単純に
歩きたい
自然の景色みたい
経験したい
そういう感情でした。。
やっぱり 誰かしら
人が何かに取り組んでいることを
見ているんだと思います。
それは その人が知っている人であれ、
知らない人であれです。
とにかく
私は 声をかけてもらえたこと が
嬉しかったです。
私は有名人ではないですけど。。。。
さらに歩いていくと
色々な発見がありました。
普段、歩いている道路は
車でしか通らず
景色も瞬間的というか
じっくり見ることが少ないです。
だからこそ
自分の足で 一歩ずつ歩くからこそ
「名前は聞いたことはあるけど こんなところに
あったんだぁ!」
っていう発見もあるし、
駅の利用者はわかりませんが、
駅のコンディションというか
駅付近の植物の手入れは
駅ごとで違いがありました。
私が歩いた ちょうどその日に
とある駅周辺に住んでいらっしゃる方々でしょうか、
住民の方々が駅周辺の美化活動をされていました。
駅を、駅周辺をよりよくしようと
みんなで声かけあいながら活動をしている方々をみて
とても嬉しい気持ちになりました。
私は 家の中や利用しているところの清掃をすると
スッキリした気分になります。
あ、家の中が綺麗とは………いっていませんよ!?
まぁ その話は ほうきして、、
その地域に住んでいる方々の様子、雰囲気というか
良い環境を維持されている………
そんなふうに思いました。。
さてさて、気がつくと日が沈んできました。
私の気分も沈む前になんとかたどり着きたい…
しかし ここでついに足が悲鳴をあげました。
足「おれの……おれの………おれの はなしをきけぇぇぇ」
………………
私は 足のいうことをきくことにしました。
あまりにも時間が遅くなると
JRの終電に間に合わなくなるということと
足が歌いだしたのと………
ということで
あと4駅を残してこの日は帰宅。。
さて、次の日は体全体が筋肉痛で動けなかったので
後日、残り4駅からスタートしてゴールを目指しました。
いやぁ、今まで体験したことのない筋肉痛でした。。
ルフィとロブ・ルッチとの戦いの後の
ルフィみたいでした。。
「いや 知らんわー!」
もしかしたら 心の中で
そう つぶやかれたかもしれません。。
とにかく
カラダを動かそうとすると
痛かったんです、、
………
はい!ということで
残り4駅からスタートしたわけですが、、
無事 最終駅に到着することができました!
とても急な流れですが………💦
不思議なことに
その日
歩いていたら
テントウムシを10匹以上目にしました。。
なんかいいことあるのかなぁ………
なんて思いながら。。
計2日間、
景色を楽しみながら
何か面白い発見を求めながら
ワクワクしながら
チャレンジしたことですが、、
私にとって大きな経験になりました。。
長距離を歩いたことがあると
いつもの生活で移動する距離とかが
とてもとても短いように感じますね。
また 長距離を歩くチャレンジしてみたいです、、
皆さんも もし興味があれば…
長い距離まではなくても
短い距離でもいいので
普段じっくりみることができていない風景を
自然を
街を
住んでいるところを
眺めてみてはいかがでしょうか。。
個人的なことですが、
自然に触れている時の匂い…好きなんですよねぇ
特に森の中に入り
水の音が聞こえてきたら
「あぁ いいなぁぁ」ってなります。。
ここは うまく言葉では表現できないんです💦
ちなみに、本屋さんの本の匂いも好きです。
最近読めていないなぁ…
皆さん おすすめの本がありましたら
是非 教えてくださいね。。
久しぶりに自然に触れたいです…
可能なら温泉とかにも入りたいんですよねぇ……
温泉あがりに牛乳買って飲むまでがセットです。
ちなみにサウナは粘って居続けたい人です。
ちなみに電気風呂は恐れて入ったことがありません💦
ビリビリするのかな………
電気風呂ってどんな感じですかぁぁ
はい、どうでもいいことでした!
夜景めぐり もいいですよねぇ…
皆さんも 気分転換に
自然に身を置いてはいかがでしょうか。
物事がうまくいかないとき
メンタルがお豆腐になったとき
頭にめっちゃ血流たまってるなーって
なんとなく思っているとき
したいことをして
こころをリフレッシュするのも
いいかもしれません。
どうしても気が晴れない…
そういうことしても
スッキリしない………
それなら
紙にモヤモヤを書いて一旦寝ましょう。
誰かに話きいてもらいましょう、
もちろん心から信頼できる人に。
やっぱり
よくないことが続くと
何でもかんでもよくないようにみえてしまいますよね。
その時は 自分の気持ちにウソをつかずに
素直に気持ちに耳を傾けて
心からやってみたいことを
やってみましょうね。。
なんか、偉そうにいってごめんなさい!
でも、我慢し続けるのは
カラダに毒だと思うんです。
だから、無理しないでくださいね。。
私も色々と受け止めちゃう方なんで………💦
そうです、
スポンジのように吸収する人…
スポンジ・ボブですね!
あぁぁぁ 好きだったなぁ…
パトリックの声優さんの声は
本家と日本の方と違いますよね。。
イカルドォォォォォォ
イカといえば
二度にわたり
イカを釣ったはいいものの
陸にあげきることができませんでした。。
釣れないままで いいかー?ということで
今年はエギング再チャレンジしたいです!
イカも恋人も釣れたらいいなぁ………
ということで 今日は この辺で。