大胸筋トレーニング時のフォームについて
どもっ
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。
今日は大胸筋のトレーニング時のフォームについて解説したいと思います。
なかなかベンチプレスで効果が出ない方やトレーニング時に腰が痛くなる方などは是非お読みください。
1、トレーニング時の注意点
大胸筋のトレーニング時に気をつけて欲しいことは
腰椎の過剰伸展
です。
腰を反りすぎない様に、ということですね。
ベンチプレスで腰をめちゃくちゃ反って試技している人を見かけたことがあると思います。
同時に、背中が攣ったりする事もあるかと思います。
その時点で大胸筋へのスイッチは切れていますし、腰痛や肩の怪我の原因になります。
なので、腰の過剰な反りには十分気をつけて欲しいです。
では、どこを使うかというと
胸椎の伸展になります。
ここがしっかり伸展してくれると胸郭と肩関節が安定して上手く動作を行えるかと思います。
胸椎の可動域アップのエクササイズはこちらをご参考にしてください。
この辺をウォーミングアップとして行う事で脊柱の伸展が上手くできるかなと思います。
2、肩関節の動き
次に、肩関節の動きです。
これもよくありがちなんですが
ベンチプレスをする際に、バーを胸に下ろす時
首に向かって下ろす方が多いです。
そうなると、肩関節の角度がおかしくなり深層筋へに負荷が大きくなり
肩を痛めやすくなります。
なので、バーを下ろす位置は必ず『バストトップに向かって下ろす』意識を持ってください。
結構、やり易いミスフォームになりますので、軌道を毎回確認をしてください。
これがダンベルになると余計軌道が安定しにくくなります。
ので、ダンベルのウエイトも軽めから必ず行ってください。
また、ベンチプレスは最初はスミスでのベンチプレスなどで軌道を確認して慣れてから普通のベンチプレスに移行したりしていきましょう。
3、まとめ
という感じで大胸筋トレーニングの注意点について解説しました。
特に、腰への負担と肩への負担を極力減らしていきたいのが理想です。
そのためのウォーミングアップも必ず行ってください。
明日は細かな大胸筋トレーニングの分類について解説していきます。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Re:Lifeライン公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK
馬場各種アカウント
Twitter
https://twitter.com/support_re_life
Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325