ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。
今日は低糖質麺『SoydeSlim』を使った夏バテ予防ねばねば麺を作ったのでレシピを挙げます。
SoydeSlimとは、、、
大豆とこんにゃくが成分の麺です。
ソイデスリムは茹で上げ時には糖質が0gになります。
また、タンパク質は1食あたり23.3gと高容量入っています。
1日に必要なタンパク質の量は体重1kgあたり、1gとなります。
60kgの方であれば、60g必要となるのでこれだけで1日の必要摂取量の3分の1は確保できます。
今回はこのソイデスリムを使ってねばねば麺を作ります。
具材を切って混ぜるだけなのでめちゃくちゃ簡単です。
1、調理
具材
納豆 1パック
長芋 100g
卵 1個
オクラ 3本
めかぶ 1パック
麺のタレ
麺つゆ 100ml
ワサビ 適量
しょうが 適量
分量は一応載せておきますが、それぞれお好みの分量になります。
ソイデスリムは14分湯でます。
硬めが好きな方は13分にしましょう。
具材はそれぞれ切って、ソイデスリムが茹で上がったら麺と混ぜてタレをかけて完成です。
卵は温泉卵が本当は良かったのですが。茹で卵にしてしまいました。
ソイでスリムに含まれる食物繊維は不溶性食物繊維です。
こればかりになってしまうと。便が硬くなって、うまく排便できません。
そこで、ねばねばな食材に含まれている水溶性食物繊維がたっぷり入っている物を一緒に摂ってあげると排便もスムーズにいき
腸内環境も良くなります。
美味しいだけじゃなく、身体の中も綺麗にしてくれるこの料理
是非お試しください。
とっても簡単です。
減量中にももってこいですね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK
馬場各種アカウント
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color
Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325