KINTO UNITEAワンタッチティーポットのレビュー
ティーバッグで淹れる紅茶や緑茶もいいけれど、茶葉で淹れるお茶をたのしみたい。
毎日つかえる、使い勝手のよいティーポットを探している。
そんな方に向けて、この記事が参考になれば幸いです。
ご紹介するのはKINTOのUNITEAワンタッチティーポット。
シンプルで飽きのこないデザインに、お茶をおいしく淹れ、かつ使い勝手のよい工夫がたくさん込められています。
私はこのティーポットでほぼ毎日、茶葉で緑茶を淹れています。
UNITEAワンタッチティーポットとは
そう聞かれたら、「あるようでなかった、機能性とデザインが両立が抜群なティーポット」の一言につきます。
私が思う、よいところベスト3
1)おいしいお茶を淹れることができる
ポット内に広いスペースがあるため茶葉がお湯にまわりやすく、より本格的な味と香りのお茶を淹れることができます。
それというのも、蓋とストレーナーが一体となっているため茶こしが必要ない構造になっているから。そのためこのように広いポットスペースが確保できているのです。
茶葉がフワーっと広がる様子は見ているだけでも、ワクワクしてきますね。
2)洗いやすくお手入れが簡単
パンチング加工された蓋と一体型のストレーナーは、よくある網目の細かい茶こしとは違い目詰まりしにくいため、洗うのがとても楽です。
またポットの口が広いため、底までスポンジが届き隅々まで洗うことができるので、常に清潔に保てます。
茶渋がつきにくい、というのは嬉しいですね。
3)飽きのこないデザイン
持ち手部分はしっかりと握ることができ、安定感のあるつくり。熱々のお湯を入れても持ち手部分は熱くなりません。
ガラス製ですが、軽量なため、子どもからお年寄りのかたでも使うことができます。
そしてなんと言っても、ぽってりとしたガラスのボディは見た目にもシンプルだけど愛嬌のあるフォルム。老若男女問わず使っていただける飽きのこないデザインだと思います。
蓋のウラに小さく刻まれている「KINTO」のロゴ。前面に出てきていないのも良い具合です。
改善ポイント
基本的には、大変満足していますが、しいて改善点を挙げるならば、注ぐ時に蓋が外れそうになることです。
蓋にはパッキンがついており、このおかげで注ぐとき傾けても落ちにくいとされていますが、私のはそのパッキンが縮んでいるのか、少し隙間があいてしまい傾けると蓋がぐらつきます。
急須でお茶を注ぐときのように、蓋に少し指を添えてあげれば難なく注ぐことができるため問題ありません。しかし、ここが改善されるとさらによいと思いました。
まとめ
毎日のホッと一息つく時の自分のティータイムに使用するのはもちろんのこと、お茶好きの人へのプレゼントなどにもちょうど良いと思います。
ペットボトルやティーバッグとは一味違った、あなたのティータイムのお供に是非どうぞ。