マガジンのカバー画像

ランニング

10
ランニング関連の投稿です
運営しているクリエイター

記事一覧

サブ3 asics好きランナーのランニングシューズ履き分け(2025年2月版)

noteの更新はとても久しぶりになります。 (履歴を確認したところ、最後の投稿は1年以上前だっ…

4

【楽しいランニング】『長野顔マラソン+1』に参加した感想

はじめにこんにちは、ゆーしーです。 今回は初めて顔マラソンに参加したときの感想を書きまし…

長野マラソンの魅力と特徴

はじめに4月21日(日)に長野マラソンにランニングサークルのメンバーと出場しました。 故障期…

【練習には最適!】信州大学マラソンのコースとその特徴について

はじめにこんにちは、ゆーしーです。 先日、4度目の信州大学マラソンを走ったので、今回は簡…

【表参道?裏参道?どっち!?】上田市太郎山のオススメコース

はじめにこんにちは、ゆーしーです。 12月になり、かなり寒くなってきましたが、大学付近の太…

1

【フルマラソン2時間40分切り】サブエガランナーさんの練習メニューを分析してみた

こんにちは。 ゆーしーです。   今回の記事では練習方法などを参考にさせて頂いているとしぞ…

信州大学マラソンを終えて

こんにちは。 先日、留学前最後である信州大学マラソンに出場し、3:06:42の自己ベストで完走しました。 Twitterでも 「自己ベストでした!」 みたいな感じですが、3時間切りを狙って走っていたので正直とても悔しかったです。 一緒に走った知り合いのランナーさんたちは、私が3時間切りを狙っているのをサポートしてくれるように引っ張ってくれていたのに、粘れませんでした。 とても申し訳ないです。 正直ハーフ過ぎから足が攣りそうになってきていて、誤魔化しながら走っていたの

【上田バーティカル ~ 太郎山登山競走 ~ 】特徴とコース攻略

はじめにこんにちは、ゆーしーです。 『上田バーティカル ~太郎山登山競走~』のエントリーが…

上田市岩鼻と付近のスポット、道と川の駅『おとぎの里』と千曲公園に行ってきた

はじめにこんにちは、ゆーしーです。 皆さんは普段の運動コースに飽きることはありませんか?…

【記録は狙えない!?】新潟シティマラソン2020のコースについて

※この記事は以前に書いたものを編集しています。 はじめにこんにちは。 ゆーしーです。 私は…