
今日〜明日の広い範囲で大荒れ
どうも、たなかです。
きょう(木)〜あす(金)にかけて
全国的に雨の予想となっています。
各地で大雨の見込みですが
今回は、西日本や東海のみならず
東北や北海道でも降水量が多い予想となっています。
現在、九州や中国四国地方で雨が降っていて
激しい雨となっている所もあります。
今夜の天気図で、原因を探ると
朝鮮半島に低気圧の中心があり
そこから温暖前線と寒冷前線が日本列島に伸びてきています。
低気圧に向かって
ドワーっと雨雲の材料となる暖かく湿った空気が入り込むため、大雨となりやすいです。
今後の雨雲の動きを見ていくと
☝︎近畿や東海は
明日の未明ごろから雨が降り始め
太平洋側の和歌山県、三重県、愛知県では
雷を伴った激しい雨、所によっては非常に激しい雨が降る可能性があります。
☝︎明日(金)の朝には
全国的に雨が降ってそうです。
☝︎雨だけではなく、風も強まりそうなんです。
近畿、東海、北陸、東北、北海道の地域で
風の強い、横殴りの雨が予想されます。
傘が簡単に折れたり
物が飛んでくる可能性があります。
通勤の際は
事前に最新の気象情報をチェックの上
外出するタイミングをご検討頂ければと思います。
☝︎昼以降、北陸や東北、北海道で
激しく雨降って、風もさらに強まるでしょう。
最大瞬間風速は30メートルを超える
台風並みの暴風が予想されています。
この時間帯はできるだけ屋内で
お過ごしになる方が良いかと思います。
☝︎今後の多いところで
予想される24時間降水量ですが
各地で100㎜を超えてくる数値です。
これは6月の1ヶ月分の降水量の8〜9割が
1日で降ってしまう計算に値します。
まだ記憶にあると思いますが
先々週くらいに降った大雨をご想像して頂ければと思います。
そのため
このように早期注意情報が出ています。
色が塗られている地域では
警報の出る可能性が高いですよと表現された絵になります。
避難することも十分に考えられます。
こちら避難情報をまとめている記事になりますので、気になる方は参考にしてみてください。
明日は
可能であるならばテレワークを推奨します。
出社しなければならない方は
十分に気をつけて外出してください。
また、家事をされている方は
早めにお買い物を済ませて
備蓄の意味も込めて
多めに食材をご購入してもいいかもしれません。
早め早めの準備をよろしくお願いします。