2022年5月の記事一覧
日本ってもしかして子育てしづらいの…?世界一幸せな国デンマークと比較する
妊娠中、薄々と感じていました。
妊婦健診にかかる費用も、出産費用も、助成金を使っても全然足りない。
ベビーグッズを購入した後のカード支払額を見て、こんなにお金がかかるのかとギョッとする。
児童手当の改悪話でトドメを刺され…。
当事者になって初めて気付くことはたくさんありました。
保活はやっぱり厳しいの?
育休復帰後、仕事と子育て両立できる?
そんな未来への不安もあります。
そういっ
育休復帰後の転職や再就職に使えるかもしれないサービス
育休から復帰後、転職を考えたり、仕事を辞めたけど再就職をしたい、というケースがあるかと思います。
前回記事を書いた「なぜ共働きも専業もしんどいのか」という本で、その際に使えるかもしれない転職系サービスが紹介されていました。
そちらを忘備録としてまとめておきたいと思います。
今回紹介するのは、キャリアを積んでいる方、専門的な職種での経験がある方向けのサービスになります。
※2019年に出版された
読書メモ。共働きも専業主婦もそれぞれ「しんどい」
産休に入ったらやりたいと思っていたことの一つは、「育休復帰後のワークライフバランスを考える」こと。
私は現在、共働き・正社員・フルタイム勤務です。
今後は、子供との時間を第一優先にし、一緒にいる時間をなるべく作りたいと考えています。
そんな私の育休復帰後の選択肢として考えられるのはこのような感じです。
・仕事を辞める(専業主婦になる)
・時短勤務にする
・フルタイム継続
…選択肢は色々あ