![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112433394/rectangle_large_type_2_1dbca8477a3ebd933dce9e0a56c02945.jpg?width=1200)
欲しかったものが手に入ってほんとにうれしい。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!
SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM
— SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) August 2, 2023
「ALWAYS YOURS」
Official Photo 4#JEONGHAN
2023.08.23 Release#SEVENTEEN #SVT_JP_BEST_ALBUM #ALWAYS_YOURS pic.twitter.com/B2QkeNagGP
きゃわいい〜〜〜!!!!! 長髪もいいけど今の短髪も好き〜〜〜。
なんか、ジョンハンさん日に日に美しさが増してる気がするんだけど、気のせい??? 天使通り越してもはや女神。ありがとうございます。
さて、今日は「スラムダンクのドリンクホルダーを手に入れるため、朝から映画館に行ったよ」のお話。緊張でドキドキでした。
どうしても手に入れたくて
劇場オリジナル「湘北ユニフォームドリンクホルダー(全5種)」の再販売が決定しました!
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) July 26, 2023
公開期間中に間に合わせることが叶いまして、8/1(火)より販売できる運びとなりました。
全国上映劇場(一部劇場を除く)にて、8/1劇場OPEN時より販売開始いたします。
販売劇場はこちらhttps://t.co/kIcEHIgeTs pic.twitter.com/MMOhDkQNgP
手に入れられなかったドリンクホルダーの再販が決定。この情報を見たとき、本気でうれしくて絶対に手に入れるんだと誓いました。
ただ、再販開始日はど平日。しかも沖縄には台風が接近中。平日であることについては社長に「行っておいで!」と言っていただけたので(感謝しかない。ありがとうございます!)クリアしたんですが、台風に関してはもうどうにもできない。再販開始日が近づくにつれて「どうなるんだろう。。。」という不安が大きくなりました。
でも、公開してすぐのタイミングに買えなくて悔しい思いをしたので、「絶対に買う!」という気持ちが強かったわたし。台風でも行ったろうかなと思うほどには気合いが入っていました。
行動に移せるまでは常にそわそわ
本来であれば、8月1日(火)が再販開始日だったんですが、ちょうどそのタイミングで台風が上陸してしまったため延期に。というか、そもそも映画館も休館になったため、再販できない状況だったんです。
そして翌日の2日(水)も映画館は休館。でもこのとき、もうすぐで沖縄本島が暴風域から抜けるという情報が流れていたので「もしかしたら明日は映画館も営業して再販するんじゃないか、、」と思っていたんです。
ただ、2日(水)の時点で映画館の判断は決まっておらず、3日(木)の早朝に営業するかしないかを発表するとのことでした。
しかも、夏休みだからか映画館はいつもより早い時間から営業しており、もし営業することが決まったらなんと 8:00 オープン。恐ろしい。
「初回の販売で買った人はもう買わない」なんてことはもちろんなく、沖縄にもたくさんのスラムダンクファンがいると思っているので、これは絶対に朝から行かないと売り切れる!と確信していました。
なので、とりあえずわたしは7:00に起きて営業情報を確認し、営業するようであれば外がどうなっていようが朝から行こうと決めました。
そして今日の朝、7:00に起きて情報を確認すると「通常営業する」との文字が。うれしい反面、焦りを感じたわたしは、急いで準備開始!
でもそこはやっぱり女子。メイクしないとはいえ何だかんだで1時間ほどかかってしまい、結局オープン時間の8:00に家を出ました。
家から映画館までは約30分。「この間に売り切れたらどうしよう」と不安でしかなかったんですが、もうこればかりは仕方ない。売り切れていないことを信じて、タクシーに乗って映画館に向かいました。。。
「うれしい」と「不安」の繰り返し
映画館に着いたわたしの目に映ったのは、思ってたよりも長い列。それを見たとき若干心が折れたんですが、最後の力を振り絞ってその列に向かって歩いていくと、この光景が目に入ってきたんです。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112433038/picture_pc_73196b9ac4ea1f9ce5b8da824b909ea3.jpg?width=1200)
「よっしゃぁぁぁぁあああああああ! まだあるやないかぁぁぁぁあああ!」
すぐに列に並びました。勝ち確です。
ただ、レジで交わされるお客さんとスタッフさんの話に耳を傾けると「4番はない・・ゴニョゴニョ」との言葉が。
たしかによく見てみると、ドリンクホルダーが並んでいる棚に4番だけありませんでした。元々数が少なかったのか、秒で売り切れたのかはわかりませんが、すでにひとり分ないことに不安を覚えました。。。
でも、よく見るとわたしの推しであるミッチーの14番は大量にある。そして気づきました、「あ、ミッチーって人気なんだ」と。
スラムダンクで一番人気なキャラクターは勝手に流川・花道の1年生コンビだと思ってたので、ミッチーが大量に用意されていることにびっくりしました。でもそれはわたしにとってはうれしい誤算。感謝、感謝!
列に並んでいる間、ほかの人が買っていく様子を眺めていたんですが、みなさん何個か買っていくんです。あと、各番号ひとり1つまでかと思ってたら、どうやらそうでもないみたいでした。
その様子を見て、「わたしもスラムダンクにもっとお金を落としたい!」と思い始めまして(オタクの心理)、11番も買うことを決めました。
でも、すでに11番の在庫は残りわずか。しかも売り場にはない4番がもう売り切れってことは、たぶん今見えている在庫が全在庫であって、裏にまだ在庫があるってことはないんだろうなと思いました。
そして、その予想は的中。「ここにあるだけで〜」という言葉がレジから聞こえてきたんです。。。
14番は大量にあるからわたしの番が回ってくるまでは残ってそう。だけど11番は残りわずかで、わたしの前にはまだ購入を待っている人がいる。その状況で「お願いします!わたしの番まで11番残ってて!」と祈り続けました。
が、その祈りは届かず、11番はわたしの前の前くらいのお客さんで売り切れになってしまいました。あれは悲しかったなぁ。。。
とはいえ、わたしの本命は14番(ミッチー、浮気してごめんね)! ミッチーさえ手に入れば、本来のわたしの願いは叶うことになります。
ただ、ここで不安なことが。列が進むにつれて、今ミッチーの在庫がどれくらい残っているのか見えなくなってしまったんです、、!
「え、、ミッチーまだあるよね? 目の前で売り切れとかないよね?」と不安になりながらも、いよいよわたしの番に。
ゆ:ゆーりんちー ス:映画館のスタッフさん
ゆ「スラムダンクのドリンクホルダー、14番と11番ください」
ス「すみません、、11番はもう売り切れで、、、」
ゆ「じゃあ14番だけで大丈夫です」
ス「(取りに行き)こちら14番です。お間違いないでしょうか?」
ゆ「はい!!!!!!!!!!!!!」
ちゃっかり11番も注文してみたんですが、もちろん売り切れなのでゲットできず。ただ、14番は無事に購入できました!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112433078/picture_pc_3046a90879cf1496352013de2bc81aaa.jpg?width=1200)
買えなかったことがほんとに悔しくて、再販が決まったときはほんとにうれしくて、そして実際に手に入れることができた今はとても安心しています。
朝から行動してほんとによかった。ありがとう自分、ありがとう映画関係者の方、ありがとう映画館のスタッフさん!!!
再販してくれてありがとう
ほんとならそのまま映画館に残って、全国同時刻上映も観たかったんですが、わたしの今のタスク上それはなかなか難しかったので悔しいけどすぐに帰宅しました。休日だったらなぁ、、悔しい!!!
でも、こうして欲しかったものを手に入れられただけでも満足だし、とても幸せな気持ちになりました。ほんとによかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112433121/picture_pc_148f4c2aabba1cdbc8aa4d3f55e95765.jpg?width=1200)
では、今日はこの辺で。さようなら〜〜〜!