金ちゃんヌードル
金ちゃんヌードルは沖縄県産って思っている人、結構いるはずね?これもあちこちで話してるけど、20代の頃県外に行った友達が「どこ探しても金ちゃんヌードルがない!」ってパニックになって。コージはそれで早々と沖縄に帰ってきたんじゃないかな?特に関東とかではなかなか見つけられないっていうから、好きな人は結構困ったと思うよ。沖縄から送ってもらう物資にポーク缶詰と「金ちゃんヌードル」は必須って言う人いたからね。
製造は徳島県の「徳島製粉」で、「金ちゃん」は自社製の小麦粉の名前「鳴門金鶴」から付いたみたい。コメディアンの「欽ちゃん」と勘違いしてる人もいるよね、多分。もちろん関西では知られてるけど、なぜか静岡も沖縄みたいに人気があるってよ。
何でこんなに沖縄県民に愛されるのかって思ったときに、営業努力もあるだろうけど、やっぱり「味」かなって。基本醬油ベースで飽きの来ない味さ?それに製粉所が作っているから麺のコシも強さがあるし、緩いウエーブで長さもちょうどいいから喉越しもいいわけ。麺にも味付けしてあるってよ。何かで知ったんだけど、開発の時に70点から80点の味?満足度?目指して作ったらしいよ。「また食べたくなる味」目指してって。すごくない?
ちょい足しじゃないけど、よくやるのはカレー粉、ありカンカンに入ってる。あれちょっと入れて味変させたり、あと卵入れたり。「卵は具で入ってるさ」って?いやいや、裏技でも何でもなくて。やってる人多いんじゃないかな?教える?フタ開けたら「かやく」と「粉末スープ」が入ってるから取り出して。さらに麺も取り出して、ポコッと。何もない容器に卵割って入れるわけ。この時点でお湯少し入れる人もいるみたいだけど。そこに「かやく」も入れて麺戻して、最後に「粉末スープ」開けて入れてお湯を入れる。フタをして3分待って、食べる時によく混ぜる。専門用語で「天地返し」みたいに。大袈裟か。やったことない?一度試してみて。おいしくて「土曜日の昼感」出るから、分からんけど。
「金ちゃんヌードル」って言えば鶴の恩返しキャンペーンね。これも小麦粉の「鳴門金鶴」からきてるはず。カップの底面に貼られている鶴のマークの応募券を5枚ハガキに貼っておくるあれよ。キャンペーンの時は集めて応募してるよ。何が当たるかって?1万円さ、1万円。現金だよ、今時すごくない?当たったらどうする?決まってるさ、当たったら、そのお金で「金ちゃんヌードル」箱買いするわけさ。で、またそのシールで応募して。また当たったら・・・これ幸せのループじゃない?あいや、これだけ話してたら食べたくなってきた。一緒に食べる?半分こして。あり、「金ちゃんヌードル」のカップって・・・。