
整理整頓に欠かせない「しきり」を作る7つの方法
収納が苦手な人は、ふだんからモノの管理がしづらい、使う度にモノの出し入れに手間取ってしまう、ということはありませんか?
その原因のひとつは、「モノの仕切り」のしくみが弱いのかもしれません。
【仕切りなし】

⬇️
【仕切りあり】

モノを仕切ることは、作業をスムーズに行うための大切な鍵。
【使いやすい収納のルール】
・使いたいときに、迷うことなく取り出せる
・使用後は、サッと元の場所に戻せる
そこでこの記事では、モノを仕切るための具体的な例をいくつか紹介します。
家のなかでモノが混ざりやすい所があれば、見つけやすく、出し入れしやすく、適正量を守りやすい収納に変えるために、どんどん仕切ってみてください。
1️⃣書類ボックスを使う

⬇️

キッチン下収納で使える専用の商品もあるけれど、書類立てを使っても、十分仕切りとして使えます。

もし種類の異なるお皿を積み上げていたら、別々に、立て収納がおすすめ。

柔らかい素材のマフラーや防寒用の帽子たち。
ボックスにひとまとめに収納するときは、それぞれの指定席を用意してあげると混ざりません。
2️⃣専用の仕切りグッズを使う
⚫︎ 引き出し用仕切り

⬇️

⬇️

ハサミやメジャーなど、ゴチャつきやすい文具類をまとめて入れるときは、仕切りは欠かせない!
⚫︎ 冷蔵庫ポケット仕切り

⬇️

⬇️

伸縮可能な便利なポケット仕切り。冷蔵庫用と書かれているけれど、倒れやすいスプレーボトルを支えるのにも使えます。
⚫︎ バスケット用仕切り

⬇️

仕切るボックスのサイズが合えば、強度のある伸縮しないタイプを使うと、倒れづらくて良き♪
3️⃣ブックエンドを使う

⬇️

手前は細長タイプで、奥側は標準サイズのスポーツタオル。
必要なとき、家族も一目で把握できるように、便利なブックエンドを使って分けています。

同じくブックエンドを仕切りとして使い、マスクが混ざらないように個人別に分けました。
4️⃣ボックスを使う

⬇️

同じ容器で揃えると、見た目もスッキリします。積み重ねられるタイプだと、高さの深い所では2段にしてムダなく収納できます。
⚫︎ 新聞ボックス

⬇️

仕切りボックスとして使用する)
たっぷり入る引き出し衣類収納は頼もしい存在。
バラバラになりやすい手芸用品や、自立しづらい布などを別々に新聞ボックスに入れて活用中。

無印良品の頑丈収納ボックス(大)に、新聞ボックスを入れるとピッタリ収まります。
5️⃣手作りする
⚫︎ PPシートで

山折りにして、、)
⬇️

PPシートは好きなサイズにカットして使えるので、ピッタリな大きさの仕切りを自作できます♪
⚫︎ 段ボールで

衣類収納ケースに仕切りを入れて使いたい。
そんなときは、段ボールで手作りするのも、一つの方法。
6️⃣空き箱を使う
⚫︎ ティッシュの箱で

ティッシュケースの空箱をカットしたもの。
⚫︎ 牛乳パックで

牛乳パックの底をカットしたもの。
⚫︎ トイレットペーパーの芯で

⬇️

⬇️

ミニサイズの物を、容器に立てて入れたいときに。
⚫︎ 空箱で

そのまま入れて、仕切り用に。

空箱を半分にカットして、並べて入れる。

⬇️


7️⃣ゴムを使う
⚫︎ マスキングテープ

コロコロと転がるマステなどは、ヘアゴムを使う方法もあります。

いかがだったでしょうか。
今回ご紹介した内容はほんの一部で、仕切るための道具ややり方は数え切れないほどあります。
どこで、何を使って、どのように仕切かを工夫しながら、使いやすくなる収納の変化を楽しんでみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございます❀
あなたの毎日の暮らしが、
より快適で、より楽しいものになりますように・゚
いいなと思ったら応援しよう!
