
【押上】内緒にしておきたい!“陶芸”と“美味しいごはん”を楽しめるお店◎
主に都内のおしゃれカフェ&グルメを紹介♪
おすすめアイテムやライフスタイルについても
時々ゆるーく投稿したりしてます✍️
今までのnote投稿はこちらから☞《 𝕐𝕦𝕞𝕚𓍯》
インスタグラムでもカフェを紹介中!
こちらも見てね☞《 𝕐𝕦𝕞𝕚𓍯》

こんばんは。
先日、友達とカフェでランチをしてきました。
南仏料理のお店で、クスクスのプレートを堪能。
普段クスクスを食べる機会があまり無いのですが、久しぶりに食べたらとっても美味しかったです。
美味しいご飯を味わいながら、友達との話に花が咲き楽しい時間を過ごせました♪
皆さんは、最近いかがお過ごしでしょうか。
さて今回は、先日行った体験型のお店を紹介していきたいと思います。
紹介するお店のコンセプトは…
「陶芸体験×美味しいお米」を楽しめるお店!!!
コンセプトのインパクトが凄くて、友達に誘われて即答で「行きたい!!」と答えて、先日行ってきました。
*陶芸を体験してみたい方
*おしゃれな古民家で美味しいご飯を楽しみたい方
におすすめなお店なので、気になる方はぜひぜひチェックしてみてください〜♪
◆ろくろと米 ととと

住所📍東京都墨田区向島4丁目30-14
電話番号📞 090-6112-1010 ※電話での予約は不可。予約はフォームから。
営業時間⏰ 11:00-21:30(L.O.21:00)
定休日💤 月曜日
アクセス🚞 曳舟駅より徒歩5分 / 押上駅より徒歩5分
押上駅からも曳舟駅からも徒歩5分ほどの場所にあるお店。
こちらでは、“陶芸”と“厳選したお米を使用したごはん”を楽しちゃいます♪
“完全予約制”のお店なので、気になる方は予約必須です!
(予約の方法やポイントについては、下の方に記載しておきます✍️)
おしゃれな古民家で、味がある雰囲気がすてき◎
店内はカウンター席のみ。
陶芸をした後に美味しいご飯を味わうという流れです。
今回体験したコースについて、紹介していきたいと思います!
◆今回体験したコース

数種類ある中で、今回はこちらのコースを体験してきました!
【カウンター陶芸】ミニろくろ+お昼のお食事コース 5,500円
*陶芸体験

席に案内され、カウンターに座ると目の前にはろくろと土が用意されてあります。
店員さんの説明を聞いた後に、各自好きな作品を作っていきます◎
作りたいものを伝えると、作り方を丁寧に教えていただけます。
途中で形が変になってしまったり、失敗してしまっても店員さんが助けてくれるので安心。
楽しみながら作ることができました!!
作成中は手が汚れてしまい写真を撮りづらいのですが、店員さんが作成しているところを写真に撮ってくださり最後に送ってくれるサービスがとてもありがたかったです、、!
コースの金額は“ご飯代+作品1つ分”となっていますが、【+1,000円】で2つめも焼き上げをお願いできます♪
私は一輪挿しとお皿の2つを作ってみました!
ちなみに受け取りは着払いで約2〜3ヶ月後くらいになるそうです◎
*ごはん

陶芸体験の後は、待ちに待っていたごはん。
今回はランチで訪れたので、お重を楽しみました!
(夜はコースらしい)
ランチは、予約時に明太子重or牛すじ重のどちらかを選択します。
私は牛すじ重を選択。
牛すじ重は味付けが濃いめで美味しくてご飯が進みます!
粕汁や付け合わせもいろいろ出てきて、また食べに来たいくらい美味しかったです。
ドリンクは追加で注文できます!
日本酒がおちょこ1杯300円で頼めるのですが、種類が豊富で好みに合わせて店員さんが出してくれます♪
陶芸体験もご飯も大満足で、とっても楽しい時間を過ごせました。
また行きたいお店です!
【ポイント✍️】
☑︎予約はHPの予約フォームから!
ミニろくろのコースは毎月5日17:00-予約開始
土日のランチ予約は開始15分ちょっとで
結構埋まってしまいました...
☑︎コースは数種類!
ミニろくろ+お昼のお食事コース 5,500円
ミニろくろ+夜のお食事コース 11,000円
※ご飯代+作品1点分、ドリンクは別
※他にフリースタイル陶芸もあるそう!
☑︎2〜3ヶ月後に着払いで配送されます!
☑︎作品2点目は+1,000円で焼き上げできます!
ポイントをまとめたので、行きたい方はぜひぜひチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
yumii
✎...主に都内のおしゃれカフェ&ベーカリー情報☕️
美容やお出かけも好き♡時々ライフスタイルも✍️
Instagramもやっています♡
よかったらこちらからフォローお願いします!
☞《@yumii_liliy 𓍯》
フォローの際にnoteから来たこと言ってもらえるととっっても喜びます☺️
いいなと思ったら応援しよう!
