![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70280874/rectangle_large_type_2_0e5e1c93919089cdd736e32ad66e5e7a.png?width=1200)
世界遺産通信〜第84回 テ・ワヒポウナム・南西ニュージーランド〜
こんばんは。
ひらのです。
本日は、世界遺産通信を紹介したいと思います。
今回紹介するのは、ニュージーランドの世界遺産。
自然あふれる世界遺産を紹介していきます。
◆テ・ワヒポウナム・南西ニュージーランド
登録名:テ・ワヒポウナム・南西ニュージーランド
登録年:1990年
分類:自然遺産
アクセス:クライストチャーチから長距離バスで約5時間20分、またはクイーンズタウンから約4時間
(画像引用&文章参照URL:阪急交通社HPより)
こちらは、ニュージーランドの世界遺産。
ニュージーランド最大を誇る自然保護区テ・ワヒポウナム。
その広さは約28,000km²で、なんと4つの国立公園を有しています。
広大な土地には自然が詰まっていて、氷河やフィヨルドなど変化に富んだ地形や、原始的な植物などを見ることができます。
広大な土地には、南北にサザン・アルプスが走っています。
サザン・アルプスには、3,000m以上の山が14、2,000mを超える山が140以上あります。
その中でも、主峰マウントクックという山脈が標高約3,754mという高さを誇っています。
また山脈以外には、300種類を超える高山植物を楽しむことができます。
山脈や植物、豊かな自然を一度見に行ってみたいものです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
平野由美子
Instagram☞@yumii_liliy
いいなと思ったら応援しよう!
![𝕐𝕦𝕞𝕚𓍯 | 30代女子のゆる暮らし𓐍𓈒◌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77605171/profile_fa9b1b542b21b06e0db0b3172d4ceaef.png?width=600&crop=1:1,smart)