4月28日のタイムは大好きな友達に会うよー💖
おはようございます☀タイムです😊私の部屋の真正面から見える所に24時間スーパーみたいなものができるらしい😳ちょっとウキウキしていたが、24時間営業ということは1日中、電気が付いているということ。夜になると、真っ暗な闇しか広がっていなかったのに、これからは煌々と電気がつく。なんだか、それもまた寂しいなーと思う🤔
今日の夜、友達2人に会う💓まだ、朝は開けたばかりなのに、とても楽しみだ😆
Mちゃんは私の地域から数時間、離れた所に住んでいる。初めて会ったのはいつだったろうか🤔気がついたら、意気投合してすっかり仲良しに😊
彼女は視座が高い✨いつも、穏やかで笑顔が絶えなくて、全力で喜んで、全力で悔しがる。何かにつけてオドオドしていた私にも優しくて、ハッとするような言葉をいつも投げかけてくれた。
そして、いるだけでその場の雰囲気が和やかになって、心地よい💓
以前、待ち合わせて廃校になった小学校でやっていたイベントに行ったことがある。本が沢山あって、うわぁ〜😍となりながら、なぜか北海道の廃屋の写真集を読む私のそばで、Mちゃんが見ていたのは地元の子供達が作った学校通信だった😊
しかも、じっくりゆっくり隈なく見ている。そのことを何か話したとは思うが、あまり覚えていなくて😅だけど外の駐車場で
自分のことを大事にしてほしい💖
しっかり、目を見ながら話してくれて、嬉しいのとありがたいのとで、めっちゃ幸せな気持ちになったことを思い出した✨
いつも本当にありがとう、Mちゃん💓
もう1人の友達、Kさんはたまたま同じ地域に住んでいるのをzoomでわかったという、今風な笑 出会い方だった😆
初めてランチで行ったコーヒー屋さんで、ガチガチな私に終始笑顔で語りかけてくれる雰囲気が本当に穏やかで話が弾むのにさほど、時間はかからなかった✨
その時、リアルで会うのは初対面だったのに、唐突に聞いてみたいと思うことが出てきた。
「Kさん」
「なあに?」
「聞きたいことがあるんですけど…」
「言って、言ってー😆」
「あの…」
「なんで、罪を犯した人は北へ逃げるんでしょう?」
どうして、この質問なのか🤣今、考えてもちょっと、おかしいんじゃないかと思うが笑 彼女は間髪入れずに
「どうしてだと思う?」
すっごい、ノリノリで逆に聞かれた😳その時の答えは忘れてしまったんだけど😅 私は小さい頃からこんなことばかり考えて、口にする度に複雑な表情をする人ばかりを見てきたこともあって、前のめりになって一緒に考えてくれたことが救われたと言っても過言ではないぐらい嬉しかった💖
その時から月一ぐらいでランチに行っていたのだが、別の機会にはこんな質問もした。
「お年寄りや子供が手を振るのは可愛いなーと思って、ニコニコで手を振りかえせるんだけど、自分と年齢が近い人に手を振られるのは可愛いと思えないんですが、なんででしょう?」
これもまた、なかなかの質問😅この時の答えはしっかりと覚えていて
「同じ土俵に立っているからだよ😆」
とやっぱり、間髪入れずに返してくれて、めっちゃ感動した🥹私の質問に本気で答えてくれる人なんて、今まで皆無だったのに。きちんと考えて、しっかり腑に落としてくれる。Kさんとの出会いは今まで頑張ってきた私へのギフトだなって、すごくすごくそう思う🤔
あ、そう言えば、最近、質問しなくなったなー😳
Mちゃんの前でオドオドしていた私も、Kさんにトリッキーな質問をしていた私も、今はいない。
2人と出会ってから、けっこうな月日が経つ。その間に私も含めて、いろんなことがガラッと変わった😳それでも、こうやって繋がることができて、今日の夜には会うことができる😆
風、めちゃくちゃ強いからMちゃん、気をつけて来てねーと思いながら、会えるというそれだけでウッキウキの木曜日の朝☀️
ケツメイシ/友よ〜この先もずっと・・・
大好きなMV😍ダチョウ倶楽部さんが好きなわけではないのに笑 いつも見るたびに泣いてしまう😭
全然、友達がいなかった私と友達になってくれてありがとう😆
どんな私でもいつもニコニコと受け止めてくれて、本当にありがとう🥹
早く会いたいなー😍早く夜が来ないかなー💖