11月12日のタイムはお金を使うことでハッピーになる方法を模索中🤔
おはようございます☀タイムです😊4連勤、今日で終了✨いやー、私、めっちゃ頑張った😆やっぱり、体力勝負の仕事は連勤ほどつらいものはない😅だけど、今週は天気がずっと良かった💓空も頑張れと応援してくれていたんだなーと思いつつ、今日の仕事も頑張ろうと思う😆
タイム家は昨日、一年で1番収入が多い日であった😳
この時にしか見ない通帳の残高を見て、嬉しい😆と言うよりは、どうしよう😥という気持ちが先に立ってしまう💦
お金が減ることに罪悪感😅
使うと減るのは当たり前なので笑 それだけを受け止めればいいのに、減ることで私はやりくりができないダメな女モードに入ってしまう😳
そして、自分のためだけにお金を使うことに、ものすごく抵抗がある。
昨日もそうだった。スーパーに行った時、そう言えば納豆がないなと売り場へ。そこで見かけたのは
梅味の納豆🤩
期間限定、40円引き。値段にすると100円前後の納豆を買うのに、10分以上は悩んだ。
この納豆を食べるのは私だけだから。
次男😑も食べるけれど、焼き肉味や坦々味の納豆は眉をひそめるほど、受け入れてくれない。ノーマルが1番美味しいのに、なぜ、余計なことをするんだと言うのが、彼の持論。
なので、梅味は食べてくれないの確定。私のためにその納豆を買うのは、贅沢ではないか?そもそも、納豆は食べなくても生きていけるじゃないか。なんか、目的がそれる😅そんなこんなで結局、買ったのだが、他のものを選ぶ時もこの調子だったので、買い物を始めた時は明るかったのに、終わる頃にはもう、陽が落ちて真っ暗⭐️
疲れたー😂
合計金額2000円ぐらい。もちろん、必要なものはパパッと買えたけど、趣味嗜好に繋がるようなものは選ぶだけでものすごく時間がかかる。買い物に行くたびにぐったりすることも多いのだが、買い物大好きでもあるので笑 行かずにはいられない😅
お金が入ったら、やりたいことがあったはずなんだけどな🤔
毎年11月11日と決まっているので、家計が大変な時、11月になったら楽になると言い聞かせながら頑張ってきて、お金が入ったら、あれもしよう、これもしようと妄想していたはずなのに。
実際、入ると減るのが怖くて、使えないうえに日常の買い物で減るとかなりテンション下がる⤵️
待て待て。今、お金が一年で1番あるのは事実なんだから、まず、そこを喜ぼう🎊こんなにあって、嬉しいー😆頑張ってきた私、超エラーい🍾
うーん、まずは今日の夜ご飯から楽しく使うの試してみるか🤔
今日、子供達は夜ご飯が外食。私は家でお留守番なので、1人ご飯💓
1人分だし、少しお金を使っても、食べたいものを食べたらいいんじゃないかなー😆
選択肢は膨大にあるけれど、ワクワクしながら探すのはすごくいいことなんじゃないか。今はまったく、思い浮かばないけれど😅
まずはお金に我が家へ来てくれてありがとうって、それでいいと思うよ😊
お金が人だとしたら、会った瞬間からビクつかれてはなんで?となるに違いない。まずはあなたに会いたかったわー😘と歓迎する気持ちを持つだけでも心がけてみよう😆
Dios『逃避行』✖️360 Reality Audio|スペシャルビデオ
私は大好きなのだが、彼氏と長女はう〜んとなってしまうDios🤣
ヘッドホン付けて聴くのがオススメみたいなことが書いてあったので、そうしてみると、これはスゴい😳
360 Reality Audioってこんな感じで聴こえるのね🎧あーもぅー、余計好きになる〜😍と朝から悶え死にそうに🤣
あ、お金を使う時もこういう気持ちで使えばいいのか😳
なんとなく、掴んだような気がする。今までだって、お金に関してはいろいろあったけれど、なんとかなってきてるじゃないか。今回も大丈夫だよ🙆♀️そう思いながら、もう一回この曲を聴こうとしている土曜日の朝☀️