見出し画像

11月22日のタイムは最近のタイミーについて書いてみる😆

おはようございます☀タイムです😊来週は27〜29日まで仕事3連休✨正確に言うと、12月1日まで休みなので5連休。色々詰め込もうとしてましたが、劇団公演まであと2週間ばかりなので😅しっかり休んでおいた方がいい😆あともうちょっとで終わるから頑張ろう💓今日の質問は

一日の中で一番好きな音はどんな音?

タイムは車のエンジンをかける音です🚗仕事も含めて、一日のスタートがエンジンをかけることが多いので、けっこうその瞬間はワクワク😊愛車ゼストさんはお年寄りでもあるので笑 エンジンかかると今日も元気だとホッとするのもあるかもしれない🤔

今年の10月末で仕事を辞めると決めた時、年内はタイミーで食い繋いでいこうと考えていたのだけど、売店の店員になってしまったタイム🤣土日祭日休み、フルタイムでは働かないという条件にしたので、今の所は平和な感じでやっている。それでも、バタバタはしてるけど笑 まあそれは仕方ない💦

でも、タイミーだけにしなくて良かったと今、考えている。なぜなら…

人気がある場所はすぐ埋まってしまって、仕事を確保するだけでも争奪戦😳

タイミーを始めた11月初旬の時点ではけっこう色々選べたのだけど、今はものすごく遠い所か、タイヤ交換の助手といった特殊な仕事ばかり😅夏であれば、多少遠くても行くが、天候が悪いと一気に道路状況が悪くなる冬にわざわざ遠い所を選ぶのは無謀過ぎる💦

なので、家族の扶養に入っている人であれば、問題ないと思うけれど、タイミーだけだと、働きたくても仕事がないという事態になりかねない😅話を聞くと、求人がなかったりするのは、働いて気に入ったから個人契約する人が増えているらしいから🤔

確かにお試しで働いて、環境や待遇含めて気に入ったら、雇ってもらうのもあり✨私も「ふくてん」が

気に入ったので、パートして雇ってもらってもいいかなと思ったけれど、冷静に考えると、ふくてんはいつまでその店舗にいるかわからない😳人事異動で違う所に行く可能性もあるから、やっぱりタイミーがいいよねと思い直した🤣

タイムは12月21日から長期休みに入るので、そこもタイミーを入れようと思っている。求人情報誌でクリスマス、年末年始の期間限定アルバイトの募集は見かけたけれど、履歴書を書かなくてはいけないし、時間も長かったりする😅タイミーだとパッと行って、パッと帰って来れるのが大きい✨

でも、今はまだその辺の求人が出ていなくて💦多分、これからだとは思うんだけど、スーパーやドラッグストアはけっこう人気ですぐ埋まってしまうから、タイミーの情報も逐一チェック☑️私はそれが苦にならない人だけど、なる人はストレスたまるかもしれない😅

でも思うに、こういう働き方を望んでいる人はたくさんいる。私のように、ドロドロした人間関係で疲れている方が普通にいるに違いない。昨日、売店で話していたのだが、ある程度歳を取っていると、新しいことをやるのがしんどいと言っていたので、それもわからないでもないなあと思ったりもしている。

日雇いバイトはタイミーだけじゃなくて、他にも色々ある。介護系やコンビニ系特化型もあるし、これから新しいサイトが出てくるかもしれない。

一昔前では考えられなかったこの形態に出会えて、元気に働けるタイムはなんて幸せ者なんだろうと思う金曜日の朝☀️

秦基博×草野マサムネ「ringo」Music Video

タイム、明日は以前行った特別養護老人ホームでタイミーさんである😆タイミーを始めて気づいたのが、案外自分は負けず嫌いなんだということ🤣

前回よりはもう少しお手伝いできたらとリベンジメラメラである🔥

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤タイム
書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓

この記事が参加している募集