
9月3日のタイムは育てるパンを手に入れた😆
おはようございます☀タイムです😊昨日、ドライブに行ってきましたがもはや、旅😳巨大じゃがいもアートを見に行って、フリートークで盛り上がり、ここの美術館を教えてもらった💓
すごく良かったと聞いて、行ってみたいと思ったのだが、我が家から車で片道4時間半😳日帰りでも全然、大丈夫なんだけど笑 往復9時間になることを考えると、思いつきでは行けない🤣しかも、10月で今年の営業終了なので、期限が限られている。行けるかどうかちょっと、楽しみ💓
自分のFacebookの投稿でも、ここでもまず、巨大じゃがいもアートの話をしているが

実はもう1つのメインがあった。それが
フリーペーパーに載っていた、とにかく重くて、固いパンを売っているパン屋さんに行くこと。
結果的には行けた😆でも、その時の写真は1枚もない💦雄大な自然、お店の外観、店内のしっとりとした雰囲気などなど、撮るポイントはたくさんあったのだが、私が撮ろうという気持ちにならなかった🤔その空気や質感を楽しみたかったというのが1番の理由。

左がオレンジピール(白)右がいちじく(黒)
店主さんは私が大好きな俳優、小市慢太郎さんにそっくりで声も似ていて、かなりウキャッ🤩となりながら、お話させてもらった💓もう、それだけでもお腹いっぱいだったが笑 帰りの車の中で食べたパンの美味しかったこと😋食べながら
気持ちが元気になれるパンだなーと思う🤔
また食べたいと言うより、また会いたいみたいな気持ち。天然酵母パンは元々好きだけど、今まで食べた中では1番、心が動いたかもしれない。きっと、近いうちに往復2時間かけて買いに行くに違いない😆
だけど、ホイホイ行ける距離でもないので笑 残り2つのパンは大事に食べようと思った。パンのことをニコニコと楽しそうに語ってくれた店主さん💓きっと、保存方法や食べ方にもこだわりがあるに違いないとHPを開く。
そこにはとても細かく、保存と食べ方に対するレクチャーが😳
基本的には乾燥さえさせなければ、1〜2週間は食べられる。常温派は密閉容器のフタを軽〜く乗せる。冷凍派はスライスしてそのまま冷凍。カチコチ派は紙袋のまま保存して、挑戦的に固くなっていく過程を楽しむ。
保存方法で食感が変わってくるから、自分の好みの食べ方をぜひ、見つけて欲しいと締めくくられていた。
これはすぐ、食べたら勿体ない😆
とりあえず、紙袋に入れて保存してみることにした。しかし、保管場所をどうしたらいいもんか迷う😅キッチンでないのはわかるが、どこがいいんだ?風通しが良い所か?直射日光はダメだよねとパンが入った紙袋を抱えてウロウロ🤣
結局今は二階の自分の机の上に置いてあるが、ここは日中、めちゃくちゃ暑くなる。できれば涼しい所に置きたい。
じゃあ、トイレ🚽か?
うちで1番涼しい場所はトイレで間違いないが、食べ物をトイレに置くのは嫌だ💦
じゃあ、どこかなー🤔
このブログを書き終わった後、また紙袋を抱えてウロウロすると思う😅
だけど、食べ物って本来はこうなんじゃないかと感じた。今はすぐ食べられたり、手間がかからない物が主流だけど、時間や手をかけるとまた、違った気持ちで食することができる。
いいパンに出会えたなー😆
たかがパン、されどパン🥐何日か育ててみて、楽しもうと今からワクワク🤩
酸欠少女さユり『酸欠少女』MV (フルver)
酸欠少女にこのパンを食べて欲しい🥐世界にはこうやって、苦しいと思いながら生きている人がたくさんいることだろう。
その人たちが「あ、このパン美味しい😋」って時間を一瞬でも感じられたら、少し救われたりもするんじゃないか🤔
少し遠く、フワフワしていないし、甘いクリームが入っているわけでもないこのパンを必要な人が口にすることができたらいいなー💓
いいなと思ったら応援しよう!
