9月1日のタイムは仕事に遅刻する!とうなされて起きた😅この嫌な感じが仕事に対する思いのすべてに違いない💦
おはようございます☀️タイムです😊今日はいよいよ、一年ぶりに家族全員がファンの眼鏡屋店員、一郎太に会いに行きます💓もう、昨日の夜からずっと盛り上がりっぱなし🤣一度、ドタキャンされたことがあるので笑 予定の再確認も怠らなかった。6時出発予定だが、まだ誰も起きていないので😅多分、7時出発に変更しそう💦今日の質問は
もし明日、突然全ての時計が逆回りを始めたら、何が一番困ると思いますか?
困ることは特にないんじゃないかなあ🤔まずはお向かいのおばさんと「時計、逆に回ってるよね!」と盛り上がることもできるし、逆に回るというイレギュラーを言い訳にして、仕事を休むことだって出来る🤣なので、困ることが思いつかなかった😅
タイム、先週は怒涛の展開であった。月曜日に水素吸入サロンの店長さんに「私、もうこの仕事を辞めるんです!」とあえて、高らかに宣言。そして、木曜日。やっと退職する旨伝えた😆
職場の中には私が退職届を出したことが晴天の霹靂だった人もいて、あんなに楽しそうなのにどうして辞めるの?と聞かれたりもした。そうなんだよね。楽しい部分もあるのよ。でもさ、姑やクレーマーみたいなスタッフもいるのが事実。最近は捏造されることも増えていたから、ここが潮時であるのは間違いない✨
ずっとモヤモヤしていたことを伝えられて、スッキリしていたので、あとは10月末まで勤めあげれば終了という現実が残るのみ。
なのに、どうやら心が悲鳴をあげていた😳
一昨日から風邪気味で、昨日の夜はダウンしていた。そして、今日の朝
しまった!遅刻した!怒られる!と飛び起きたよね😂
ちなみに起きた時間は4:30😅仕事がある日でも十二分に間に合う。問題は「怒られる!」と感じていたことだ。
仕事が終わった後にミーティングをするのだが、その時に何も言われない日がないぐらい、ここ1ヶ月ぐらいは色々言われ続けていた。明らかなミスもあったけれど、そうじゃないのもあって、それは違うとハッキリ言うと「自分の間違いをすぐに認めない」と陰口(なぜか、私の前で聞こえるように言うんだけど笑 他のスタッフに話しているので、多分陰口のつもり)を叩かれたり。大したことじゃないと思っていても、ジワジワと心が侵食されていたんだろうな。だから、怒られる!と飛び起きたりするんだよ😅
今日は日曜日だから休みだという安堵感を感じた後、汗が吹き出してきて、なかなか止まらなかった。今、つらいんだね。寝ていても、怒られないようにやらなくちゃ!とずっと考えていたんだろうね。マジで退職届を受理してもらって良かった。本当に壊れる一歩手前であった。
私、やっぱり守られてるわ💓
7年ぐらい前、真冬の夜−20℃の戸外で、ひっくり返って頭を打ち、意識をなくしたまま起き上がれなくなったことがある😅
そのままずっと寝ていたら、次の日の朝に間違いなく凍死する所だったが、なぜかタイムは起きた😳
寒い!なんで、布団ないの!
起きた第一声がそれだった🤣外でひっくり返ったんだから、布団がないのは当然だけど笑 倒れている間、脳は日常に戻そうと頑張ってくれだんだろうな🤔このまま終わるのは嫌!と考えたのかもしれないし、三途の川の向こうのご先祖様が集結して、バリケードを作っていたのかもしれない。
そして今も一大事!と助けてくれたような気がする。そういえば、タイムの亡くなった親戚等は世話好きな人が多い。多分、私のことも危なっかしいなあーとハラハラしながら見ているのかも。そして、何かあったら助けようと準備万端なのかも🤣
笑っても泣いても、あと2ヶ月。もし、よっぽどしんどかったら、途中で辞めてもいい。多分、法的には問題ないだろう。肩の力を抜いて最後のお勤め、楽しんでやろうと思う日曜日の朝☀️
Novelbright×Eric Nam-Everywhere|Go
【Official Music Video】
まだ辞めるまで考えていなかった時、苦しいけれど、ここに学びがあるんだと思ってた。でもさ、そんなものどうだっていいんだよ🤣私が元気に笑って生きているのが一番で、それ以外は逃げたって構わないと今はすごく思う🤔