![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148509248/rectangle_large_type_2_a1373db30ec69646891bac9cd2730ef2.png?width=1200)
チャレンジするのが怖い。自分がやったことがないこと、または能力以上の仕事を振られたらどうする?
わたくしごとなんですが、最近やったことない仕事の話が来て、悩んだお話です
スケジュール的には時間とってくれてるからいいんだけど
ちゃんと基準以上にあげられるか、失敗したらどうしよう、とか不安で悩んでました。
(しかも3つ、やったことない仕事内容を頼まれた)
自分がやったことがない仕事、または能力以上の仕事を振られたら
皆さんだったらどうしますか?
断った方が精神的には楽ですよね…
失敗したらどうしようって思っちゃう。
私の仕事の場合は、リテイクと言う形で、「修正してほしい」、と返ってくるか(それならまだいい)
もし、基準に達していなかったら、上の人に全修正されてしまう。(これがきつい)
失敗したら今後振られる仕事内容に影響出るかもしれないし
でももし断ったら、2度と振られない可能性が高まる。
あの人、頼んでもどうせ断るからな〜って。
(社員なら断る選択肢ないかと思われがちですが、相談して断ることは可能です)
めっちゃ悩んだけど
すごい不安なんですが…
ちょっと怖いけど…
勇気を出して…
やってみよう…!(゚´Д`゚)
清水寺から飛び降りる気持ちで!(京都行ったことないけど!)
失敗しても死ぬわけじゃないんだし…
どうせ今後仕事振られなくなるなら、やらないよりやったほうがいいやろ…
やるだけやってみよう…
と、なんとかそういう気持ちに持っていきました。
会社側もやれるだろうと判断したから振ってきたのかもしれないけど、やったことない仕事って怖いねん…
基本的に失敗許されないからね💦
思えば最近出来そうな仕事ばかりやってたかもしれない…
ほんと、自分との戦いですね
引き受けた世界線と断った世界線が存在するのかと思うと
こういう選択、分岐点って、すごく大事な瞬間なんだなって思います。
いやほんと断ったほうが気楽なんだけど、
一生引きずるだろうなあ…
あの時断らなかったらどうなってたかなって
ふと、ジョジョ1部のツェペリさんの言葉を思い出しました。
ノミっているよなあ・・・ちっぽけな虫ケラのノミじゃよ!
あの虫は我我巨大で頭のいい人間にところかまわず攻撃を仕掛けて 戦いを挑んでくるなあ!
巨大な敵に立ち向かうノミ・・・これは『勇気』と呼べるだろうかねェ
ノミどものは「勇気」とは呼べんなあ
それではジョジョ!「勇気」とはいったい何か!?
「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!
もちろん無謀な戦いではなく、しっかり準備してから、勝率上げてから挑みますが…
あとちょっと勇気が足りてないってときは
深く考えずに引き受けて、フライング勇気でやっちゃう!
意外と上手くいくかもしれない!
結局は精神力なんですよね
強くなりたいわあ…
ちなみに、仕事内容は
ある番組のEDの原画一人でやってみないかってのと、設定作成、ロトスコ原画(専門用語ですみません!)でした
設定とロトスコは終わって提出しました(自分を褒めたい)
あとはED…(´д`;)
ちゃんとできるかわからないけど、
がんばってみます…というか今やってます
と思ってたら他の仕事もう2個追加されました
人手不足極まれり…
まじでわたくし事な話ですいません!
絶賛作業中なので、その影響で
8月上旬は、記事じゃなくてつぶやきになるかもしれません
アニメ感想は下書きあるので順次アップしていきます!