見出し画像

2月13日のタイムは学校の先生と対面販売で心がホクホク💓楽しかったよー😆

おはようございます☀タイムです😊腸の調子があまり良くない😅朝からずっと、グルグル言っている😳こういう時は水分取らない方がいいんだろうか?仕事がすぐにトイレに行けるわけではないので、かなり迷いつつ、いつも通りに動いている💦

昨日、タイムの長男は3年ぶりに卓球🏓大会だった😆卓球は中学生の時からやっていたけれど、なんとなーくできる程度😅大会なんて、大丈夫?と思っていたが、それは杞憂であった。

みんな、どんぐりの背比べ🤣

もちろん、ガチめの強い人もいたが、クラスが違っていて、長男とは当たらず。上は80歳オーバーのおじいちゃんから、下は高校生まで大体、みんな同じレベル💓長男は持久力がないので、1勝しかできなかったけど、それでも当たった人とはそれなりの試合を繰り広げていた。

その卓球部の顧問が彼の副担任。何か話がある時は大抵、担任なので、副担任の先生とは話す機会がまったくない💦常々、話ができたら嬉しいなーとは思っていた😆

機会はすぐに来た✨長男が試合の時、見ている私に話しかけてくれた。

彼が先生に話を聞いてもらって、良かったーと喜んでました。いつも、ありがとうございます😊

ちょうど、この先生に悩みを聞いてもらったと週末に聞いたばかり。一年生の時からずっと、副担任でいろいろ気遣ってくれているのだが、今回は長男の様子が明らかにおかしかったので、話してみたと笑顔で返してくれた。

たくさん話をして、こんなにも彼のことを考えて見てくれているのか!とめっちゃ感動😭親としては、ありがたいことこの上ない。

長男も心の拠り所が1つあれば、どこでも、誰とでも、うまくやっていけると思うんですよ✨

そんな風にも言ってくれた。私の子らしく笑 かまってちゃんで、グルグル考えてしまう性質をよくわかってくれている。3年生になったら、違う学年に変わってしまうかもしれないけれど、できれば、このままでと本気で思う🤔

卓球大会が終わった後、用事があって、普段行かない地域に行った。ついでに買い物と思って、これまた普段は行かないお店に入る。

そこは対面販売であった😆

肉は好きなg数で口頭で伝えて買う。魚介類と果物はパックに入っているものなどなく😅直接、お店の人とやり取りして買う。多分、電子マネーもPayPayも使えない🤣お札と小銭がジャラジャラ入ったカゴがあちこちに点在😳

めっちゃ、ドキドキワクワクする🤩

今、買い物は一言も交わさないまま、終わることも普通。でも、ここは欲しかったら、絶対しゃべらなくてはいけない🤣私の言葉は通じるかなってドキドキだけど、普段しない体験にワクワク✨

直腸ホルモン、200gください📣

店は賑わっていた。ちょっとやそっとの声では聞こえない。かなり大きな声を出して、指で200gの2を示しながら話しかける。

店員さんは同じく、指で2を出しながらサッサと200g入れてくれた。手つきが速い😳もう、この仕事も長いんだろう。あっという間に手元には直腸ホルモン200gが😆

ホクホクになりながら、次は魚屋さんに🐟

ここもまた賑わっていて、人がウジャウジャいた😳ただ見ているだけでは相手にしてもらえない。3周ほど回って、目ぼしい魚を見つけたが、店員さんは忙しそうで話すタイミングがつかめない💦

あきらめて帰ろうかとも思ったが、次はいつ来れるかわからない😅すると、あまりに不審な動きをしているように見えたのか、元気のいいおばちゃんが話しかけてくれた✨

マトウダイ、3枚で1500円だよ!これは脂がのっていて、オススメだよ!!

違う😅私が欲しいのはその横のコマイだ🤣せっく、勧めてくれているのにコマイが欲しいとも言えずにモジモジ😂でも、思い切って

コマイ、一皿ください📣

やっと言えた😆若いお兄さんがこのコマイは美味しいよー😊と軽やかに話しながら、あっという間に袋に入れてくれた。私が1000円札を出そうとモタモタしているのをしっかり見ていて笑 1000円出すタイミングと一緒にお釣りが返ってきた😳

ありがとうございます😆

お互いにお礼を言う。なんか、清々しい気分✨

日常は仕事も含めて、本当に話さない💦彼氏とはボイスのやり取りをするけれど、店員とお客さんという関係性で会話をすることなんて皆無😅

もっと、リアルで話すことを求めていった方がいいかもなー🤔

今の私には明らかに足りない、リアルの会話。昨日はたくさん話せて、本当に良かった✨

センチミリメンタル『ひとりごと』Music Video

🎵誰も彼も抱いている 人間のほつれを やさしく包んであげられる あたたかさを 君に教わったんだよ〜

そう言えば昔はなんでも、対面販売だった😳
いつの間に一言も言葉を交わさなくとも、必要な物が手に入るようになったんだろう🤔

やっぱり、人は人に支えられてこその人生なんだなって、今、強く実感中💓

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤タイム
書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓