
2月20日のタイムは31回目のタイミー✨スーパーの水産で昔一緒に働いていた人とバッタリ遭遇😳
おはようございます☀タイムです😊あちこちで確定申告の話を聞くようになりました。タイム、今年の確定申告、前にいた会社の源泉徴収票が間に合わず、人生で初めて自分でやることに😅昨日はタイミーの源泉徴収票をプリントアウトするのに四苦八苦💦来年もタイミーの申告をしないといけないので、今年は練習。なんでも経験あるのみ💓今日の質問は
今の推しって何?
私は河﨑秋子さんです😆
1番好きな作品は『絞め殺しの樹』✨
満島ひかりさん主演で映画化して欲しい🤩
最近、タイミーが大変なことになっていて😳
すきま時間にタイミーどころか、募集が出た途端に秒速で埋まるという事態。毎日、チェックはしているんだけど、昨日はとうとう申し込める求人ゼロ😅すごい世の中である😳
そんな中、前日の19日に募集が出て、まずは入れたのが今回のタイミー🤣日付と時間帯と場所を確認して、イケる!となったので業務内容は後回し。なんとかギリギリセーフ✨
水産部門の加工と調理かー🤔
やったことのない初めて職種。なおかつ、初めての場所。しかし、タイムが初めて社員でお世話になったスーパーで、4年前までは違う店舗だけど、パートで勤めていたし、初めて尽くしではあるが、なんとなく内情はわかる感じ。
知ってる人に会うかなあ🤔
社員とパート期間合わせて10年以上。たくさんの人に会ってきたし、気まずい関係で終わった人はいない。まあ、離れてから4年経つので、どれだけの人が覚えていてくれているかはかなり、微妙だけど😅
そんなこんなで向かったスーパー。部門がわかっているとありがたいというか、初めてでも、とにかくそこに行けばなんとかなるのをすっかり学習して笑 まずはご挨拶。
それから支度して業務に入ったのだが、前日のひき肉に比べると、かなりハードルが低い。準備してくれたチーフもメモと決まった数のトレイを置いていてくれていたので、1人でも迷うことなくすんなり取り組むことができた😆
そんな中、聞き覚えのある声が👂
あ、絶対、Sさんだよ😳
心の中でつぶやく。背が小さくて、小回りがきいて、クルクルと動きながら、ずーっとしゃべっているおじさん🤣あれは間違いなくSさんだ。ちょうど、目の前を通ったので
Sさん!わかる?
と聞くと
「いやいや、わかるよー、わかるんだけどさー、もうこの会社も30年以上いるから、全部、覚えられんのよー、ごめんねー」
と首をかしげる。そりゃ当たり前だ🤣急に通りがかりの人が「私のこと、覚えてます?」と話しかけたようなものだもの😅でも、あ!と気づいたように「誰かの奥さんだったよね?」と言われる。
はい!大石の嫁です。もう離婚しちゃったんですけどね💦
答えながら、あー私が大石であった時しか知らない人がまだいるんだと思った。離婚して5年。もう最初から佐藤だとわかっている人ばかりに囲まれていたから、大石と言って、なんか不思議な気分になる🤣
そこからはすっかり意気投合😆業務内容は今までやってきたことに比べると、お膳立てしてもらっていたことも含めて、かなりゆとりがある感じだったし、なおかつSさんが要所要所でなぜか、私を褒め称える👏
仕事速いねー、綺麗に作るよねー、丁寧だよねー、いやー、来てくれて本当に助かるわ〜などなど。
ずっと褒められ続けるという謎の体験をしながら泣きそうになる😭私は褒められたかったんだ、認めてもらいたかったんだ。一緒に働いていた10年前はこのおじさん、うるさいなあと思っていたのに😅1人でずっとペラペラしゃべり続けるSさんのおしゃべりが、色々あり過ぎた身には痛いほど沁みた。
業務が滞りなく終わり、帰ろうとすると
またおいでね!今度はご指名するから!
とSさんの軽い声が飛んだ。いや、タイミーってそんな制度じゃないから🤣と思いつつ、そうやって言ってもらえるのはとても嬉しいと思った💓
【公認】怪獣/サカナクション
水産部門なので、サカナクションで🤣
なんか、私もカラオケ歌う時、こんな感じなので笑 めっちゃ親近感湧いた💓
この曲、カラオケで歌いたいなあ。そういえば、Sさんもカラオケなんか、歌ってたよなあと10年前を手繰り寄せる木曜日の朝☀️
いいなと思ったら応援しよう!
